THE RIGOLETTO OCEAN CLUB
(リゴレット オーシャンクラブ)
予約をしていませんでしたが、カウンター席が空いていたので入店できました。
実際の(夜の)店内は照明がかなり控えめになっています。
ボトルワインは2500円~いろいろ揃っていますので、気軽に飲めますね。
1本目はスパークリングワイン。
マス イ マス カヴァ ブリュット レゼルヴァ
こちらのお店ではボトルの開栓はテーブルで行いますが、その後は席から少し離れたところにあるワインクーラーに置かれ、お店の方がサーブしてくれます。
それは見事なタイミングで注がれ、グラスが空になることは1度もありません。たくさんのお客さんで店内は混んでいたのに、素晴らしい対応でした。
それでは、お料理をいただきましょう。
生牡蠣は北海道 厚岸産、岩手県 広田湾産、三重県 浦村産、兵庫県 播磨灘産の4種類。
生は苦手・・・という方は、1ピースにつき+50円でフレッシュトマトソースを添えた焼き牡蠣にすることが出来ますよ。
岩手 広田湾産 真牡蠣
はい、焼き牡蠣で登場です。
火の通し具合が絶妙で、ほど良くフレッシュ感が残っていました。中からジュワーっとエキスが出てきます。
これは自家製スペアリブ
1本から注文OKです。写真は2本あります。
バルサミコ酢をきかせたソースがとても良い味わい♪ お肉がやわらかくて、簡単に骨からはずれました。
マルゲリータ (6インチ)
ピザのサイズは6インチまたは10インチを選ぶことができます。
いろいろなお料理を食べたいので、2人なら6インチ(約15cm)で充分だと思います。
焼きたての熱々です。
ここでリフレッシュ♪
ずわい蟹とアボカドのサラダ
オニオンドレッシング+マヨでいただきます。隠れていますが、蟹の身がたっぷりありました。
1本目が空になり、2本目は赤ワインを。
ルスタレ オーガニック
コートデュローヌ ルージュ
赤ワインはテーブルに置かれます。お店の方がサーブしてくれるのですが、目の前にあると自分達のペースでどんどん注いでしまいますね(笑)
主人はお酒に強いので平気なのですが、私は少しお水が飲みたいな~と思い、カウンターの中にあるウォーターサーバーに何気に視線を向けると、その10秒後位にはグラスに入ったお水が目の前に提供されました。
ここでもう1度、お肉料理を注文します。
神戸ポークの肩ロース
炭塩・粒マスタード・サルサソースが添えられていましたが、やはり塩でいただくのが1番好きです。
肉質はやわらかく、脂身の甘さをすごく感じました。
最後はチーズプレート
3種類のチーズとドライフルーツとクラッカーのセットです。
チーズはミモレット・ブルーチーズ、もう1つは何だったか・・・忘れました。
ブルーチーズには
ハチミツをたっぷりかけていただきます。これは最高の組合せですね

途中で追加のハチミツをお願いしたところ、すぐに(サービスで)持ってきてくれました。
とても美味しくいただきました!
今回はカウンター席を利用したので余計にそう感じたのかもしれませんが、こちらのお店の接客は動きがキビキビしていて、目配りが行き届いており、お客さんのちょっとした動き(気配)にも反応してくれる・・・すごく心地よい接客でした。
そうそう、店内ではお店の方が何かを確認し合う時などに(伊語?で)一斉に発声することがあります。最初は気になるかもしれませんが、すぐに慣れると思います。個人的には、夜の訪問が特におすすめです。
THE RIGOLETTO OCEAN CLUB
(リゴレット オーシャンクラブ)
住所: 横浜市神奈川区鶴屋町2-15
住所: CRANE YOKOHAMAビル1F
営業時間:11:00~26:00
(ランチ 11:00-15:00 L.O)
定休日:年内は無休、1月1日は休み