「焼定もとび」でランチ ハラミ・ロース・カルビを少しずつ食べる焼肉定食

1月初旬の平日に用事で浅草方面へ出かけた時のランチです。

なんとなく焼肉を食べたい気分だったので、こちらのお店にふらりと寄ってみました。

※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※


焼定もとび 浅草店

店頭の看板には
焼肉定食専門店」と書いてあります。
20230317a.jpg

大きく紹介されている「焼定」はいろいろな部位を味わえる看板メニューだそうです。その他にもお肉を1種類~4種類、6種類と選べる定食があります。
20230317b.jpg

各定食はライス・スープ・キムチ付きです。
オールタイムご飯のおかわり無料、そして17時まではスープのおかわり無料になっています。

お肉の量を選べるシステム、いいですね~。
20230317c.jpg

私が注文したのは「3種の定食」の中のカルビ・ロース・ハラミ定食 (150g)です。
20230317d.jpg

ワカメスープとキムチです。スープがおかわり無料の時間帯に訪問しましたが、おかわりはしませんでした。
20230317e.jpg

ライスもおかわりはせず、この1杯をお肉と一緒にいただきました。
20230317f.jpg

ロースとカルビとハラミの3種盛りです。
お肉150gの定食なので各部位は50g前後で、3~4枚ずつありました。
20230317g.jpg

ロースです。
20230317h.jpg

カルビです。脂身が多いけれどお値段相応でOKですね。また私は脂身が嫌いではなので全然気になりませんでした。
20230317i.jpg

ハラミです。噛み応えがありました。
20230317j.jpg

私達が利用した4人掛けテーブルにはロースターが2つ設置されていました。1~2人用の小さなロースターですが目の前にあると使いやすくていいですね。
私はひとりで使用したのでこんな感じでヤキヤキ♪

20230317k.jpg

同行者は「1種の定食」の中からハラミ定食 (200g)を注文していました。
20230317l.jpg

お肉が2皿あるので見た目にもボリュームがありますね。
20230317m.jpg
今回は2人で利用しましたが、気軽にひとり焼肉もできそうな雰囲気のお店でした。ごちそう様でした。

素材 ブログ村(食べ歩き)
https://gourmet.blogmura.com/

焼定もとび 浅草店
住所:東京都台東区浅草1丁目12−8
住所:犬山ビル1階
営業時間:11:30~23:00(LO.22:30)
※最新情報はお店へご確認ください

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示