「神田餃子屋」でランチ 大きな黒豚餃子と花椒麻婆豆腐定食

昨年11月のとある日曜日のランチです。

この日は美味しいうどんを食べに行こうと車で神保町へ向かったのですが、現地に到着してからそのお店の定休日が日曜だと気がつきました(汗)

せっかく来たから何か食べて帰ろうと思って歩き回っていた時に見つけたお店がこちらです。


神田餃子屋 本店

20230208a.jpg

この写真は退店時に撮影したものです。私達がお店に到着した時には店頭で数組の方が入店待ちをしていました。
20230208b.jpg

餃子のメニューです。餃子の種類によって1皿の個数が異なります。
20230208cc.jpg

ランチタイムには4種類のサービス定食があり、スープとライスはお替り自由になっています。定食に餃子3個を追加することもできますよ。
20230208d.jpg

私達は車で行ったのでお酒を飲むことはできませんでしたが、参考までにメニューをご紹介しますね。
20230208d2.jpg

単品で餃子を2種類、ライスを1つ、そしてランチのサービス定食を1つ注文しました。

2種類の餃子は主人とシェアします。ライスは私用で、スープは主人が注文したサービス定食に付いているものです。
20230208e.jpg

テーブルにある調味料はこちら。
20230208f.jpg

酢が多めで辣油は少なめに調合した酢醤油と胡椒たっぷりのコショウ酢を作りました。
20230208g.jpg

これは名物黒豚餃子
1皿6個入りです。
お店のにHPよると国産の黒豚の腕肉を使っているそうです。とても大きな餃子で具がたっぷり詰まっているのが分かります。
20230208h.jpg

しっかりついた焼き目が食欲をそそりますね~。皮はもっちり、中はお肉が多めでジューシーです。
最初は酢醤油を使いましたが2個めからはコショウ酢でいただきました。黒豚の脂をさっぱり感じさせてくれるのでパクパク食べられましたよ。
20230208i.jpg

この少しスリムな餃子は元祖野菜餃子です。並盛(6個)を注文しました。
20230208j.jpg

初めに黒豚餃子を食べた影響があるかもしれませんが、こちらはすごくあっさりした餃子です。がっつりいきたい方にはちょっと軽すぎるかなと思いますが、創業以来変わらぬ味とのことなので1度は食べておきたいメニューかも…。
20230208k.jpg

黒豚餃子(上)と元祖野菜餃子(下)の大きさを比べてみました。黒豚餃子の存在感がすごい!
20230208l.jpg

主人が注文した花椒麻婆豆腐定食もボリューム満点です。
20230208m.jpg

私も少しいただきました。すごく辛いのですが、不思議とまたひと口欲しくなるような…そんなシビ辛な麻婆豆腐で
ご飯がすすみました。
20230208n.jpg
お腹いっぱいになりました! ごちそう様でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村 
https://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/


神田餃子屋 本店
住所:東京都
千代田区神田神保町1-4
営業時間:
月~金 11:30~22:30(L.O22:00)
土日祝 11:30~19:30(L.O19:00)
※最新情報はお店へご確認ください

コメント

sarukitikun

大きな餃子と麻婆、ライスもりもり行けそうですね〜マキシマムまで食べたいです〜(^o^)丿

りかおん

餃子をウリにするお店が増えいますね!
種類が色々あるのも良いと思いました。
私は大きな餃子より、標準的なものが好みなので、野菜餃子を食べてみたいです。
花椒を効かせた麻婆豆腐も食べてみたいです。

ぽよん

お二人で行かれると味比べが出来ちゃうのがいいですね。
それにしても黒豚餃子の大きいこと大きいこと♪
比べちゃうと黒豚餃子選択になっちゃいますね。
神保町でうどんと言えば丸香 (まるか)さんかな?
残念でしたね。

やっさん

めちゃくちゃ旨そうな餃子ですね~~~。。

黒豚と野菜の2種。。 どっちも旨そうだ。。

麻婆豆腐もいい感じです。。

metabolisan

神田はビジネス街だから日曜日は休みの飲食店多いんですかね。
わたしはもっぱら醤油を使わない酢辣油、酢でさっぱり、辣油で辛味の刺激。花椒効いた麻婆豆腐も美味しそう。

ノブ

おはようございます。
フットワークが素晴らしいっすねぇ~~
当家もまたエンジンかけて食べ歩きをしなくちゃ(^^ゞ
それにしてもナイスなお料理ですね。

てつあん

チェーンじゃないうどんのお店って、日曜日が定休なのが多いような気がします。

最近は昼のみもできるとアピールしている餃子のお店が増えましたね。

ひろみ2号

オンザライスの写真が豪快でステキですね。
酢醤油とラー油をかけて、一気にかき込みたいと思いました。
やっぱり餃子はいいですね。

王子の狐

定休日を違えるとは浜雪家らしからぬですが、すぐに満足できるほかの店を見つけるお力もなかなかですね。
餃子だけではなく、こういう辛い麻婆豆腐もあると、選択が広がっていいですよね。

てんこ

うどん屋さん、定休日で残念でしたね、、、
でもこちらの餃子屋さんもいいですね。
餃子の種類がたくさんあるもの楽しくなります。
黒豚餃子の大きさにびっくり!!
オンザライスで比較もわかりやすいです。
いろいろ頼んでシェアしてみたいな。
シビ辛な麻婆豆腐もご飯が進んじゃいそう(*^-^*)

Ree

黒豚餃子は見るからに具がたっぷりというのが
わかりますね。
コショウ酢との相性も良さそうですね。美味しそう♪
麻婆豆腐も美味しそうだなぁ。
花椒が苦手な人もいますが私は好きです(^^)

ぶらくり佐藤

とても美味しそうな麻婆豆腐です。
見た目でわかりますねぇ。
食べたくなって来たなぁ。
最近は辛いものが足りていません。

シカゴ

黒豚餃子・麻婆豆腐。。。ちょっと素敵すぎるお食事ですね〜。
黒豚餃子の存在感は確かにすごい。食べてみたい一品です!
でも。。。麻婆豆腐もめちゃくちゃ美味しそうだな。。。

LIBRAN

餃子食べ易そうですね~
麻婆豆腐も好きなので痺れてみたいです!!

silkumagon

おはようございます(^o^)
黒豚餃子は見るからにプリップリに具が詰まって美味しそうですね(^q^)

ケイ

黒豚餃子はこれ一個でお腹いっぱいになりそうなサイズですね。旨みが口の中で爆発しそう。

浜雪

Re: 猿吉さん

餃子も麻婆豆腐もどちらもご飯がすすむ系なのでどんどん食べられそうですね。

浜雪

Re: りかおんさん

そうですね、餃子が一押しのお店がいろいろと増えていますね。変わりダネの餃子は苦手ですが、こちらのような広がり方の餃子メニューは好きです♪

浜雪

Re: ぽよんさん

> 神保町でうどんと言えば丸香 (まるか)さんかな?
> 残念でしたね。

そうです(*^▽^*) 本当に残念でした。下調べは大切だなぁと改めて思いました。次回は土曜日に遠征しなくちゃ♪

浜雪

Re: やっさん

黒豚餃子と野菜餃子は対照的な味わいだったので飽きずに両方しっかり食べられました。それぞれに美味しさがありましたよ。

浜雪

Re: メタボリさん

> 神田はビジネス街だから日曜日は休みの飲食店多いんですかね。

なるほど、きっとそうですね。次回は土曜日に行ってみます。

> わたしはもっぱら醤油を使わない酢辣油、酢でさっぱり、辣油で辛味の刺激。花椒効いた麻婆豆腐も美味しそう。

酢辣油ですか~(*^▽^*) まだ試したことがないので、次回餃子を食べる時に作ってみます♪

浜雪

Re: ノブさん

いえいえ、それほどでも(笑) ノブさんご夫妻の方が活動の範囲が広くてステキだなと思いますよ~(*^^*)

浜雪

Re: てつあんさん

> チェーンじゃないうどんのお店って、日曜日が定休なのが多いような気がします。

なるほど~、そう言われてみるとそうですね。今回はうっかりしていました(^^;)

> 最近は昼のみもできるとアピールしている餃子のお店が増えましたね。

そうですよね♪ 私は車で行くことの方が多いのでなかなか飲めないのですが、昼飲みはとても魅力的ですね~。

浜雪

Re: ひろみ2号さん

はい、餃子はいいですね~(*^^*) 餃子同盟の会員として、これからも地道に活動をしていきまーす。

浜雪

Re: 王子の狐さん

> 定休日を違えるとは浜雪家らしからぬですが、すぐに満足できるほかの店を見つけるお力もなかなかですね。

いえいえ、私はうっかり八兵衛さんに近いタイプで…(笑) 今後はしっかり下調べをして出かけようと思います。お店を探すのに歩き回って結構疲れてしまっていたので、予想以上に満足できたのかもしれません(*^▽^*)/


浜雪

Re: てんこさん

そうなんです。定休日だったのはとても残念でした。近いうちに再度チャレンジしたいです(^^♪

浜雪

Re: Reeさん

Reeさんも花椒がお好きなのですね~。私もあの痺れる辛さがたまらなく好きです。辛いものは苦手なのですが、そこにシビれが入ると大丈夫なんですよ(笑)

浜雪

Re: ぶらくり佐藤さん

おおーっ辛いものが足りませんか~(笑) きっとこちらの花椒麻婆豆腐の辛さには満足なさると思います。もし神田方面へ行かれる機会がありましたらランチ候補のひとつとしていかがでしょうか~♪

浜雪

Re: シカゴさん

黒豚餃子の存在感がシカゴさんにも伝わってうれしいです。お腹にもドスンとくる感じで…(笑) 食べ応えがありました。機会がありましたらぜひ♪

浜雪

Re: LIBRANさん

麻婆豆腐がお好きなのですね。しかもシビれる系ですか~(*^^*) シビ辛ってなんだかクセになりますよね。

浜雪

Re: うまごんさん

写真をご覧になってそう言ってくださるのはすごくうれしいです。伝わって良かったです(*^^*)

浜雪

Re: ケイさん

そうなんですよ~。大げさじゃなくて…(笑) あれだけ具がたっぷり入っていてしかも大きいので、すぐにお腹いっぱいになっちゃいます。シェアするのが良さそうですね。

貝 ぬ し

ガッツリおいしそうです!
やはり昔ながらの定番の後に、何かを・・・
わたしは海老ニラ餃子がいいです (^0^)

浜雪

Re: 貝ぬしさん

海老ニラ餃子も食べたいなぁと思っていたのですよ~。美味しそうな予感がしてて…(笑) でもメニュー写真で黒豚餃子の大きさを知ってしまったので今回は海老ニラ餃子を諦めました(*^▽^*)

ちょこ子

大きな餃子がとても美味しそうですね!
シビ辛な麻婆豆腐、好きなので餃子とあわせていただきたいです(^^)
次はお休みだったうどん屋さんにリベンジですね~

ローズ

餃子食べたいと思っていたところなんです~。
メニューの種類が多いので、どの餃子がいいか迷ってしまいますね(≧▽≦)

ツボルグ

浜雪さんおはようございますb^^!
すべての餃子を食べてみたいですねぇ~^^
シンプルな野菜炒め定食も好きな僕ですb^^!

浜雪

Re: ちょこ子さん

はい、次回は絶対にうどんを食べたいと思います(*^▽^*)/ 

浜雪

Re: ローズさん

できれば全種類食べたいところでしたが年令と共に食べられる量が減ってきて…(笑) 今回は2種類だけ注文しました。

浜雪

Re: ツボルグさん

野菜炒め定食、いいですよね。ときどき無性に食べたくなることがあります(^O^)
非公開コメント

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。
詳細はカテゴリをご覧くださいませ。


日本ブログ村 グルメブログ 横浜グルメ 神奈川・横浜食べ歩き

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

[ブログ管理]

RSSリンクの表示