「すしざんまい」でランチ お好みでいろいろ注文♪

とある日曜日に自由が丘へ行ったので、久しぶりにこちらのお店でお寿司を食べることにしました。

※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※


すしざんまい 自由が丘店

横浜や川崎にある店舗にも行ったことがありますが、この自由が丘店を訪問するのはなんと7年ぶり。以前は24時間営業でしたが、今回訪問した時には11時開店
に変わっていました。

私達は開店と同時に入店。3人だったのでテーブル席を利用しました。

注文はする時は注文表に記入してお店の方に渡します。
写真付きメニューもあってそこに番号が記入されています。その番号と注文表の番号を見ながら記入すると注文しやすいと思います。
20220502b.jpg
お寿司は1貫から注文可能です。そのため注文表の金額は1貫分の価格になっています。

この日のおすすめメニューはこちら。
白えびホタルイカ
がありますね
20220502i.jpg

食後に予定があるのでアルコールは注文せずお茶をいただきました。
20220502c.jpg

注文は3人分をまとめて1枚の伝票に記入しました。なので、写真のお寿司すべてを私ひとりで食べたのではありませんよ(笑)

うにと中とろは全員が注文し、その他は好みがバラバラです。
奥の列の左からうに・つぶ貝・鯛、中央は平目・特大赤海老・ほたて・いか・たこ、手前の列はカニほぐし身・炙りとろ・中とろです。
20220502d.jpg

奥の列の左から玉子・まぐろ赤身・サーモン・いかげそ、手前はキハダマグロ・ねぎとろ・ホタルイカ(ボイル)・白えびです。
20220502e.jpg

こちらは手巻きの新香巻き海老きゅう巻きです。これらは細巻きでも注文可能です。
20220502f.jpg
ここまでが1枚目の注文表のものでした。

ここからは追加した2枚目の注文表のものです。
玉子・いかげそ・海老・まぐろ赤身です。
20220502g.jpg

そして手巻きの新香巻きです。
20220502h.jpg
まぐろの赤身や中とろが特に美味しかったです。お会計は3人で約1万円でした。ごちそう様でした!

素材 ブログ村(食べ歩き)
https://gourmet.blogmura.com/

すしざんまい 自由が丘店
住所: 目黒区自由が丘1-13-7
住所: サンケンビル 1F
訪問当時の営業時間:11:00~22:30
※最新の情報はお店へご確認ください。
TEL:03-5731-3211

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示