2021/01/21  06:09 URL
2021/01/21  06:28 URL
2021/01/21  06:35 URL
2021/01/21  07:03 URL
2021/01/21  07:46 URL
2021/01/21  10:13 URL
2021/01/21  10:47 URL
2021/01/21  12:43 URL
2021/01/21  14:04 URL
2021/01/21  15:52 URL
2021/01/21  16:14 URL
2021/01/21  16:31 URL
2021/01/21  17:58 URL
2021/01/21  19:10 URL
2021/01/21  23:59 URL
2021/01/22  06:55 URL
2021/01/22  07:34 URL
2021/01/22  08:07 URL
2021/01/22  08:20 URL
2021/01/22  08:47 URL
2021/01/22  14:24 URL
2021/01/22  19:51 URL
2021/01/22  20:00 URL
2021/01/22  20:01 URL
2021/01/22  20:04 URL
2021/01/22  20:05 URL
2021/01/22  20:09 URL
2021/01/22  20:12 URL
2021/01/22  20:14 URL
2021/01/22  20:16 URL
2021/01/23  00:12 URL
2021/01/23  00:14 URL
2021/01/23  00:17 URL
2021/01/23  00:19 URL
2021/01/23  00:23 URL
2021/01/23  00:25 URL
2021/01/23  00:27 URL
2021/01/23  14:42 URL
2021/01/23  21:57 URL
2021/01/23  22:29 URL
2021/01/23  22:31 URL
2021/01/24  19:15 URL
2021/01/24  21:35 URL
2021/01/27  15:35 URL
2021/01/28  20:48 URL
浜雪
コメント
王子の狐
その時は焼豚か餃子、または玉子焼きのどれかを添えて。
ここも現在、7時ラストオーダーでしょうか。
2021/01/21  06:09 URL
ノブ
今年、サボってのランチ吞みを敢行出来ればと思っています…
ところでお昼でもアル提供ありですよね???
2021/01/21  06:28 URL
sarukitikun
2021/01/21  06:35 URL
てつあん
うーん、進化しているなあ~
カキフライはやはり4つあったほうが、いいですね。(^^)
自家製餃子の焼き色もきれいですよ。
2021/01/21  07:03 URL
ひろみ2号
これだけでもお酒がどんどん進みそうです。
2021/01/21  07:46 URL
おん蔵
2021/01/21  10:13 URL
ぶらくり佐藤
やっぱり、こちらのもつ鍋はいただいてみたいです。
2021/01/21  10:47 URL
ぽよん
出来上がりのお写真は無くても美味しいのは分かっております。
ああ、この次はいつ食べに行く機会があるのか。もう、よだれで溺れちゃいそうです。(゚◇゚)ソンナアホナ
2021/01/21  12:43 URL
イカオジ
自分は昨年、一番の遠出が横浜スタジアムの一回だけだったから、『きしや』デビューは神奈川かった?!じゃなく、叶わなかったです
2021/01/21  14:04 URL
Ree
〆のおじやも良いですね(^^)
カキフライは揚げたてだと美味しさも倍増ですね。私もタルタル♪
2021/01/21  15:52 URL
ケイ
寒い日に行きたいなぁ。
2021/01/21  16:14 URL
おちえ
いつも見ているもつ鍋ですが、こう寒いと更に美味しそうに感じます。
やっぱり冬はお鍋ですね。
〆のおじやはお店の方が作ってくれるのですね。
楽ちんでありがたいサービスです。
2021/01/21  16:31 URL
silkumagon
何度見てもきしやさんのもつ鍋は美味しそうですね(^q^)
2021/01/21  17:58 URL
焼き鳥おうじ
(今日じゃないか…)
これ、家で再現できないかな。
画像を見て、ちょっと作ってみるかなと思いました。
お店に行けないので(泣)
2021/01/21  19:10 URL
あざらし2号
早くコロナ禍落ち着いてほしい(´-ω-`)
にしても相変わらず美味しそうな…♪
2021/01/21  23:59 URL
浜雪
> 自分も近いうちにもつ鍋行こうと思っています。その時は焼豚か餃子、または玉子焼きのどれかを添えて。
> ここも現在、7時ラストオーダーでしょうか。
あっ、記事で誤記していました(汗) そうです、お酒の提供は7時までです。
時短営業中はなかなかハードルが高く、私はあまり訪問できていません。もつ鍋のおともは焼豚か餃子か玉子焼き、迷いますね(^^)
2021/01/22  06:55 URL
浜雪
> 今年、サボってのランチ吞みを敢行出来ればと思っています…
> ところでお昼でもアル提供ありですよね???
以前にお店の方に伺った時にはOKだと言っていましたよ(^^) お料理はランチメニューだけの提供だと思いますが、機会がありましたらぜひ♪♪
2021/01/22  07:34 URL
愚昧親爺
もつ鍋食べたいなぁ〜
私は此処での鍋前は酢の物盛り合わせに決めてます(笑
2021/01/22  08:07 URL
りかおん
そして寒い季節は、もつ鍋がいつも以上に美味しく食べられそうです。
2021/01/22  08:20 URL
LIBRAN
温まりそうですね!
こちら、一度行ってみたい思いが募ります!
2021/01/22  08:47 URL
てんこ
まぐろに餃子に牡蠣フライ、、、
好きなものだらけでお酒が進んじゃうなぁ、、、
こちらのもつ鍋はいつか食べてみたいっ。
なんですって??? 〆にバターライス???
それは気になる情報ですね。
その組み合わせは絶対美味しいに違いありませんね。
結果、楽しみにしてまーす♬
2021/01/22  14:24 URL
浜雪
> バターライスですと!うーん食べたいですね〜宣言解除後にきしやでやらかしたいです〜(^o^)丿
バターライスの存在を後日確認してきますね(^O^)
2021/01/22  19:51 URL
浜雪
> もつ鍋のシメのバリエーションが、さらに増えているのですか。
> うーん、進化しているなあ~
ちょっと小耳に挟んだ情報ですので、後日確認してきますね。またご報告いたします(*^▽^*)
> カキフライはやはり4つあったほうが、いいですね。(^^)
てつあんさんが召し上がっていたランチはカキフライが3個でしたが、1個がとても大きくてボリューム的には6個分くらいかな~と思いましたよ(笑)
2021/01/22  20:00 URL
浜雪
> いつも感じることですが、こちらのお店のもつ鍋はボリューミーで美味しそうですね。
そうなんです。お値段控えめでボリューム満点のもつ鍋なんですよ~(*^^*) この時期は多くの方が注文しています♪
2021/01/22  20:00 URL
浜雪
> 落ち着いたらまたもつ鍋食べに行きたいです!
お待ちしておりまーす♪
2021/01/22  20:01 URL
浜雪
> 行きたい、行きたいと思いつつ、結局は昨年も行かれませんでした。
> やっぱり、こちらのもつ鍋はいただいてみたいです。
コロナがおさまる頃にはきっと暖かくなっていると思いますので、今年の秋以降にゆっくりとお越しくださいませ♪ 寒い時に食べるもつ鍋がやはり1番のおすすめです!
2021/01/22  20:04 URL
浜雪
> もつ鍋〜〜〜♪ 出来上がりのお写真は無くても美味しいのは分かっております。
> ああ、この次はいつ食べに行く機会があるのか。もう、よだれで溺れちゃいそうです。(゚◇゚)ソンナアホナ
コロナがおそまった後の寒い時期にぜひ、ぜひ♪ それまでは、私がぽよんさんの分も食べておきますね(^O^)マカセテ!
2021/01/22  20:05 URL
浜雪
> 自分は昨年、一番の遠出が横浜スタジアムの一回だけだったから、『きしや』デビューは神奈川かった?!じゃなく、叶わなかったです
ほんと今はいろいろガマンの時ですね。でも師匠のダジャレのお陰で気分が明るくなります(^^♪
2021/01/22  20:09 URL
浜雪
> カキフライは揚げたてだと美味しさも倍増ですね。私もタルタル♪
Reeさんもタルタル派ですか~(^^)
皆さんの記事でカキフライにソースや塩、辛子などを使っているのを拝見し、自分もいろいろ試してみようとは思うのですが、気が付いたらタルタルソースに手が伸びています(笑)
2021/01/22  20:12 URL
浜雪
> もつ鍋と餃子、最高ですね!
> 寒い日に行きたいなぁ。
この組合せはお酒もご飯もすすむと思うので、みんなに愛されるべき組合せですね(笑) そうそう、寒い日のもつ鍋は特に美味しいです(*^-^*)
2021/01/22  20:14 URL
浜雪
> いつも見ているもつ鍋ですが、こう寒いと更に美味しそうに感じます。やっぱり冬はお鍋ですね。
> 〆のおじやはお店の方が作ってくれるのですね。楽ちんでありがたいサービスです。
初めての方はお店の方がもつ鍋の様子を見てくれると思います(^^) 〆は必ずお店の方が作ってくれますよ~。やはりプロが手掛けると格別の美味しさになるみたいです♪
2021/01/22  20:16 URL
浜雪
> 何度見てもきしやさんのもつ鍋は美味しそうですね(^q^)
そう言ってもらえるとうれしいです。写真の撮りがいがあります(*^^*)
2021/01/23  00:12 URL
浜雪
> これ、家で再現できないかな。
> 画像を見て、ちょっと作ってみるかなと思いました。
もつが手に入れば、ご自宅でももつ鍋を作れそうですね。野菜も多く食べられてヘルシーですよね(^^)
2021/01/23  00:14 URL
浜雪
> 時短営業だと休みの日じゃないと食べに行けないですよね~
> 早くコロナ禍落ち着いてほしい(´-ω-`)
> にしても相変わらず美味しそうな…♪
そうなんですよね~。19時ラストオーダーには間に合いませんよね(^^;
ゆっくりと飲みながらもつ鍋をつつきたい♪ そんな日が早く戻ってくることを願うばかりです。
2021/01/23  00:17 URL
浜雪
> もつ鍋食べたいなぁ〜
> 私は此処での鍋前は酢の物盛り合わせに決めてます(笑
タコとしめ鯖とサーモンが入った盛合せですね。私も久しぶりに注文してみようかなぁ(笑)
2021/01/23  00:19 URL
浜雪
> きしやさんは良いタイミングで禁煙にしたと思います。
昨年4月の法律改正時から完全禁煙になりました(^^) 以前はときどきモクモクな日もありましたが、今は快適です♪
> そして寒い季節は、もつ鍋がいつも以上に美味しく食べられそうです。
きしやさんのもつ鍋は年中注文できますが、やはり寒い時期が1番美味しく感じますね(*^^*)
2021/01/23  00:23 URL
浜雪
> 牡蠣ももつ鍋も大好きです!! 温まりそうですね!
> こちら、一度行ってみたい思いが募ります!
安心しでお出かけできる日が来たら、訪問候補の1つとして・・・ぜひ♪
2021/01/23  00:25 URL
浜雪
> こちらのもつ鍋はいつか食べてみたいっ。
> なんですって??? 〆にバターライス???
はい、小耳に挟みました(笑) こんどお店に行った時に確認してみますね♪
想像すると・・・かなり美味しそう(*^^*) でもカロリーが高そう(笑)
2021/01/23  00:27 URL
いちろう
そして、シンプルにおじやでも美味しいって今気づきました。(笑)が、バターライスも食べてみたいですよね。
本マグロですか?マグロの赤身(色も切り口)も美味しそうです。(最近、トロより赤身が好きです。)
2021/01/23  14:42 URL
ちょこ子
寒い日にいただきたいですね~(^^)
ニンニクの芽炒めも美味しそうですね~
2021/01/23  21:57 URL
浜雪
> きしやさんの記事にコメントを書けるって嬉しいです。 もう、口の中にもつ鍋の美味しさが広がっております。
私のブログにきしやさんが登場しすぎるのでコメント欄をクローズすることが多いのですが、そう言ってくださるとうれしいです(^^♪
> 本マグロですか?マグロの赤身(色も切り口)も美味しそうです。(最近、トロより赤身が好きです。)
メニューに明記されていないので、すみません…不明です(笑)
2021/01/23  22:29 URL
浜雪
> もつ鍋のモツが綺麗で美味しそうですね!
ぷるんぷるんで甘みもあって、とても美味しいですよ~(*^▽^*) 寒い時が特に美味しく感じるので、今冬はよく注文しました(笑)
2021/01/23  22:31 URL
ローズ
盲点あるあるですね(笑)
もつ鍋の〆は、やっぱりおじや✨
みそバタおじや、絶対に美味しいはず
2021/01/24  19:15 URL
浜雪
> 5年目で、初めて気づくグランドメニューとは!
> 盲点あるあるですね(笑)
そうですね(笑) 自分でもびっくりしました(^^;) 他にもそんなメニューがないかどうか、今後はじっくりメニューを見たいと思います。
2021/01/24  21:35 URL
花🌸
定期的なコラーゲン摂取でますます若返りますね(笑)
時短営業の規制は、まだまだ続きそうですね。
18時過ぎに仕事区切りつけて買い物に出て
スーパー内のフードコートでも
オーダーストップが19:30あたりですし、
バッタバッタ店じまい(笑)
テイクアウトする気にもなれず、なんだかなぁ。。
最近、食べ損ねてる感がハンパないです。(笑)
2021/01/27  15:35 URL
浜雪
> こんにちは、きしやさんのもつ鍋、いつも美味しそうっ!て思います。
> 定期的なコラーゲン摂取でますます若返りますね(笑)
今季はかなり食べたので、少しでも若返っていると良いのですが・・・自分では感じません(笑)
> 時短営業の規制は、まだまだ続きそうですね。
> 18時過ぎに仕事区切りつけて買い物に出て
> スーパー内のフードコートでも
> オーダーストップが19:30あたりですし、
> バッタバッタ店じまい(笑)
> テイクアウトする気にもなれず、なんだかなぁ。。
> 最近、食べ損ねてる感がハンパないです。(笑)
花さんがおっしゃるように、私もいろいろと「食べ損ねている感」があります。
ラストオーダーがあの時間ですと飲食店でのテイクアウトが利用できない日が多いので、ピザーラとかデリバリー専門店の利用が多くなって・・・飽きてきました(笑)
2021/01/28  20:48 URL