2020/10/27  06:34 URL
2020/10/27  06:35 URL
2020/10/27  06:48 URL
2020/10/27  07:16 URL
2020/10/27  07:21 URL
2020/10/27  07:22 URL
2020/10/27  07:32 URL
2020/10/27  08:18 URL
2020/10/27  08:40 URL
2020/10/27  08:41 URL
2020/10/27  08:43 URL
2020/10/27  08:59 URL
2020/10/27  09:40 URL
2020/10/27  10:09 URL
2020/10/27  11:31 URL
2020/10/27  11:44 URL
2020/10/27  13:54 URL
2020/10/27  18:28 URL
2020/10/27  20:15 URL
2020/10/27  23:08 URL
2020/10/27  23:12 URL
2020/10/27  23:14 URL
2020/10/27  23:15 URL
2020/10/27  23:19 URL
2020/10/27  23:22 URL
2020/10/27  23:26 URL
2020/10/27  23:27 URL
2020/10/27  23:30 URL
2020/10/27  23:31 URL
2020/10/27  23:35 URL
2020/10/27  23:38 URL
2020/10/27  23:39 URL
2020/10/27  23:40 URL
2020/10/27  23:44 URL
2020/10/27  23:46 URL
2020/10/27  23:49 URL
2020/10/27  23:52 URL
2020/10/27  23:54 URL
2020/10/28  01:42 URL
2020/10/28  07:17 URL
2020/10/28  09:05 URL
2020/10/28  09:46 URL
2020/10/28  12:17 URL
2020/10/28  22:04 URL
2020/10/28  22:06 URL
2020/10/28  22:08 URL
2020/10/28  22:10 URL
2020/10/28  22:11 URL
2020/10/29  07:32 URL
2020/10/29  12:53 URL
2020/10/29  23:36 URL
2020/10/30  22:54 URL
2020/10/31  00:23 URL
2020/10/31  21:58 URL
浜雪
コメント
sarukitikun
2020/10/27  06:34 URL
ぶらくり佐藤
見ると食べたくなりますね。
駐車場が問題なんですよね、少し離れればあるのですね。
近日 行ってみようと思います。
2020/10/27  06:35 URL
metabolisan
2020/10/27  06:48 URL
ノブ
当方も酢多めの酢醤油派でございます。
これから勢いがマシマシなお店でございますね!
2020/10/27  07:16 URL
ぽよん
それにしても相変わらず美しい焼き目。野菜多めで食べやすくて大好きです。
ご主人の胃袋はかなり鍛えられているご様子ですね。(笑)
2020/10/27  07:21 URL
Ree
私は一人前でも、じゅうぶんお腹いっぱいになりそうだわ(^^)
安くてボリュームがあって美味しいのは嬉しい限りですね♪
2020/10/27  07:22 URL
てつあん
餃子のパフォーマンスは最高ですね。
これはお腹いっぱいになったことでしょう。(^^)
ラーメンをやめちゃうのは、メニュー選択しが減るので、
ちと残念です。
2020/10/27  07:32 URL
ひろみ2号
いつかは食べてみたい餃子でした。
餃子同盟懐かしいですね。
2020/10/27  08:18 URL
イカオジ
想定外の大きさで、2人前+ライスも量があって『とんとん』拍子で食べれそうもなかったのですね。
ご主人様は、よもやのライス1.5人前(笑)。
良く完食出来ましたね
2020/10/27  08:40 URL
とっくん
2020/10/27  08:41 URL
貝 ぬ し
メニュー見てこのお値段だと迷わず2皿なのは納得です!
あぁ、わたしもお店で餃子が食べたくなってきました (´∇ `*)
2020/10/27  08:43 URL
たけし
2020/10/27  08:59 URL
おん蔵
2020/10/27  09:40 URL
ツボルグ
あぁ~~~~~~こちらのお店知ってます^^!
1度は食べたいと思ってるのですが
駐車場が無いので(場所的に難しいかな)
浜雪さんの記事を見せていただいましたので
どぉ~にか・こぉ~にか・食べに行きたいです
星川か天王町の駅からタクシーで行っちゃおうかな^^;?
2020/10/27  10:09 URL
王子の狐
その若さが羨ましい^_^
私はライスなしの10個でいいかな。
中瓶でもつけて。
2020/10/27  11:31 URL
てんこ
びっくりしました。
これは安い!!
しかもすごく美味しそう(#^.^#)
焼き色がしっかりついていてそそられます。
ご飯の量もボリューム満点ですね。
これはかなりお腹がいっぱいになりそうです。
ラーメンも食べてみたいけど、辿り着けるかしら・・・
でもラーメンは11月末で終わっちゃうんですね。
ちょっと寂しいわぁ。。。
2020/10/27  11:44 URL
りかおん
大盛りご飯は辞退して、餃子のみを5皿以上は食べてみたいです(笑)
2020/10/27  13:54 URL
ケイ
皮がこんがり焼けているので、カリッとした食感が美味しそうですね。
2020/10/27  18:28 URL
LIBRAN
常々、餃子専門店に行きたいと思っています。
いつか近くに行ったら絶対に行きたいです!
2020/10/27  20:15 URL
浜雪
ビールと餃子♪ いいですよね。電車で行く機会があれば、その時はビールも注文したいです。でもビールを飲むと私は1人前しか食べられないかもしれません(笑)
2020/10/27  23:08 URL
浜雪
> 駐車場が問題なんですよね、少し離れればあるのですね。
> 近日 行ってみようと思います。
お店の前の道路沿いで、星川駅方面の方にコインパーキングが2ヶ所あったと思います。どちらもお店からは数分歩きますが、さほど遠くは感じませんでした(^^♪
2020/10/27  23:12 URL
浜雪
そうなのですね、メタボリさん好みの餃子ですか~。もし機会がありましたら遠征してみてくださいませ(^^♪ 最寄り駅の星川駅からは徒歩で10分もかからないくらいですよ。
2020/10/27  23:14 URL
浜雪
> 当方も酢多めの酢醤油派でございます。
そうなのですね、なんだか親近感が…(*^▽^*)/ ちなみに、私はラー油を使いません(笑)
2020/10/27  23:15 URL
浜雪
> リニューアルされた横浜とんとんに行かれたのですね。雰囲気も変わりましたね。餃子専門店を意識してのデザインなのかもしれませんね。
餃子同盟の活動でこのお店を知ってから5年程が経ち、やっと行くことができました♪ 以前の店舗は写真でしか見たことはありませんが、あれはあれで味があって良かったですよね。
> それにしても相変わらず美しい焼き目。野菜多めで食べやすくて大好きです。
> ご主人の胃袋はかなり鍛えられているご様子ですね。(笑)
主人は普段からよく食べるのですが、今回はさすがに私も驚きました。「餃子2人前とラーメンを注文しているのにライスまで付けるんかいっ!」って心の中で思いました(^^;)
2020/10/27  23:19 URL
浜雪
価格が安かったので餃子が小さいのだろうなぁと思って2人前を食べることにしたのですが…、想像以上に大きかったです(笑) きっと普通の女性ならば1人前でお腹いっぱいになると思います。が、野菜多めで食べやすくて美味しいので、気が付いたら私は2人前をペロリとたいらげていました(^O^)/
2020/10/27  23:22 URL
浜雪
> 店舗を建て替える前に、何度か訪問しました。
てつあんさんをはじめ餃子同盟の会員さん達の活動報告の中でこのお店のことを知りました。約5年越しかなぁ、やっと行くことができましたよ。
> ラーメンをやめちゃうのは、メニュー選択しが減るので、
> ちと残念です。
ラーメンは11月末まで提供されますので、もし機会がありましたら最後に1杯♪いかがですか~(^^)
2020/10/27  23:26 URL
浜雪
> たしか、ほかのブロガーさんの記事で見た記憶があります。
> いつかは食べてみたい餃子でした。
> 餃子同盟懐かしいですね。
餃子同盟、ほんと懐かしいですね! みなさんの活動報告の中でこのお店のことを知りました。私もいつか食べたいと思っていて、今回やっと実現しました(*^^*)
2020/10/27  23:27 URL
浜雪
> 想定外の大きさで、2人前+ライスも量があって『とんとん』拍子で食べれそうもなかったのですね。
久しぶりに座布団をお渡しすることができますね~♪ さすが師匠!
> ご主人様は、よもやのライス1.5人前(笑)。
> 良く完食出来ましたね
普段からよく食べる方で、私の2倍はいつも食べているのではないかなぁ(笑) しかし、今回の量はいつもに増してすごかったです。
2020/10/27  23:30 URL
浜雪
お店に行かれたことがあるのですね(^^) 私は今回初めてだったのですが、期待を裏切らない美味しい餃子でした!
2020/10/27  23:31 URL
浜雪
そうなんですよ、あの価格だとひとり2皿いっちゃおう♪って思いますね。私の場合はリーズナブルな価格=餃子が小さいかも!?って大きな勘違いしてしまったのですが…(笑)
あのボリュームと美味しさであの価格、コスパ最高の餃子でした!
2020/10/27  23:35 URL
浜雪
> おはようございます!見た目も美味しそうでこの値段は凄いですね、横浜はテナントを出すだけでも難しいのに。長々失礼しましたブログ応援してます。
ありがとうございます♪
あんなに大きくて美味しい餃子があの価格だなんて、私もすごく驚きました。
2020/10/27  23:38 URL
浜雪
> この価格でこの大きさですか!流石にライスにラーメンに餃子は食べきれないかもです(笑)
うふふっ、もしビールあれば…可能かもしれませんよ(笑)
2020/10/27  23:39 URL
浜雪
ご存知でしたか~♪ 星川駅からは徒歩10分もあれば行けるそうですよ。機会がありましたらぜひ~(*^^*)
2020/10/27  23:40 URL
浜雪
注文は主人がしたのですが、ラーメンの後にライス2つと言った時には私も驚きました(笑) さすがにあれは食べ過ぎですね。もし電車で行っていたら、さらにビールも注文していたかもしれません(^^;)
2020/10/27  23:44 URL
浜雪
あの大きさの餃子が5個で290円ってすごいですよね。丁寧に作って焼いてあって美味しくて、コスパ最高の餃子でした!
2020/10/27  23:46 URL
浜雪
> 大盛りご飯は辞退して、餃子のみを5皿以上は食べてみたいです(笑)
私もライスをつけなければもっと餃子を食べられるかもしれません。が、3皿以上は無理そうです(笑)
2020/10/27  23:49 URL
浜雪
美味しい餃子は思っている以上にお腹に入りますね(笑) こちらの餃子は野菜が多めで食べやすかったのであっという間に2皿を食べ終えてしまいました(*^▽^*)
2020/10/27  23:52 URL
浜雪
餃子専門店に行きたいと思ってらっしゃるのですね~♪ それならば、「とんとん」さんオススメです。相鉄線の横浜駅から数駅のところにあるお店なので、機会がありましたらぜひ(^^♪
2020/10/27  23:54 URL
makoto
2020/10/28  01:42 URL
silkumagon
ここは大人気のお店なんですよね!まだ行った事ないけど(^_^;)
餃子もラーメンも美味しそう~(^q^)
私、2皿は食べれないかなぁ…(笑)
2020/10/28  07:17 URL
おちえ
餃子もライスも量にびっくり。
知らずに行くと頼み過ぎちゃいますね。
大きな餃子ですが私も二人前食べたくなります。
ご飯は一人分を二人でシェアしていただきたいです。
2020/10/28  09:05 URL
ゆず♪
このお値段で良いのだろうか…って言うか
いっぱい食べて欲しいと言う事でしょうねd(⌒ー⌒)!
ご飯は半分で良いかな~。
2020/10/28  09:46 URL
愚昧親爺
ラーメンがあるうちに行ってみたけど、
ラーメンは無理そうだ(汗
2020/10/28  12:17 URL
浜雪
ラーメンがなくなるのは残念ですが、12月からは餃子専門店として今まで以上に美味しい餃子を提供してくださるようです♪
2020/10/28  22:04 URL
浜雪
そうなんです、有名な人気店なのですよね。今までは行列がすごくて何度か諦めていたのですが、今はもしかしてお客さんが少ないかも!?と思って行っていました。が、やはり行列が出来ていましたよ。
ライスがなければ2皿いけそうじゃないですか~(笑)!?
2020/10/28  22:06 URL
浜雪
そうなんです。餃子の大きさを知らなくて…2人で4皿注文しちゃいました。でも結果的には餃子がとても美味しかったので全部食べてしまい、4皿で正解だったのかも(笑)
2020/10/28  22:08 URL
浜雪
> このお値段で良いのだろうか…って言うか
> いっぱい食べて欲しいと言う事でしょうねd(⌒ー⌒)!
きっとそうですね(*^▽^*) とても誠実で良心的なお店でした! 美味しい餃子をお腹いっぱい食べることができて幸せな気分になりました♪
2020/10/28  22:10 URL
浜雪
そうなのですね~。私も数年来の宿題で、今回やっと訪問することが出来ました。運良くラーメンが終わる前に訪問できて良かったです(*^▽^*)
2020/10/28  22:11 URL
いちろう
確かに290円だと小さめを想像しちゃいますよね。美味しそうなラーメンを止めてでも餃子に特化するのは自信の表れですよね。食べてみたいです。せっかくならラーメンも(笑)
2020/10/29  07:32 URL
浜雪
> テタンジェが好きなのです。いつもはCAVAを飲んでおりますが、シャンパンを買うと飲み時が決められず、放置されちゃうことがあります。浜雪さんが今日はシャンパンにしようと思う記念日以外の気持ちが知りたいです。(笑)返信不要ですけど。(笑)
デパ地下でちょっと高いけど美味しそうなお惣菜を見つけて奮発して買った時です(笑)
2020/10/29  12:53 URL
Ca
ラーメンが終わる前に・・・でも、餃子二列になっちゃうでしょうね~。
2020/10/29  23:36 URL
浜雪
Caさんも2皿召し上がるのですね。半ライスがあるとは知らなかったです。次回は私も半ライスと2皿にします(^O^)
2020/10/30  22:54 URL
ちょこ子
お値段もリーズナブルなのが嬉しいですね。
餃子をライスにワンバンしていただきたいです~(^^ヾ
2020/10/31  00:23 URL
浜雪
> 餃子をライスにワンバンしていただきたいです~
すごく美味しそうな表現ですね(^O^)
俗に言う「ワンバン食い」のことなのですね〜。想像したらまた餃子を食べたくなってきました。
2020/10/31  21:58 URL