目黒川の桜 (2020年)

ネットの情報によると、今日現在 目黒川の桜は七分咲きくらいだそうですね。

数日前のことですが、運動不足を解消しようと目黒川沿いを散歩しました。マスクをして、人が少ない早い時間に行ってきましたよ。

お天気が良くて暖かい日だったのですが、桜は2分咲きくらいでほとんど蕾。時間が早かったということもあり、人はほとんどおらず・・・。
また
今年は「中目黒桜まつり」が中止になったので恒例のぼんぼりもなく、静かな雰囲気でした。

そんな中でもきれいに咲いている桜が数本あったので写真を撮ってきました。
20200325a.jpg


こちらは品川区の小山台付近で咲いていた桜です。目黒川の桜とは品種が違うようで、この時すでに満開でした。現在は葉桜になっているかもしれません。(桜ではなくてハナモモ?)
20200325b.jpg


散歩の後は下目黒にある「リナシメント」というお店でランチをしたのですが、そのことについては後日の記事で♪

素材 ブログ村(食べ歩き) 

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示