2019/07/31  06:03 URL
2019/07/31  06:11 URL
2019/07/31  06:49 URL
2019/07/31  07:03 URL
2019/07/31  07:16 URL
2019/07/31  07:32 URL
2019/07/31  08:16 URL
2019/07/31  09:03 URL
2019/07/31  10:13 URL
2019/07/31  14:48 URL
2019/07/31  17:39 URL
2019/07/31  18:10 URL
2019/07/31  19:18 URL
2019/07/31  19:47 URL
2019/08/01  01:28 URL
2019/08/01  07:30 URL
2019/08/01  11:56 URL
2019/08/01  13:54 URL
2019/08/01  13:56 URL
2019/08/01  13:57 URL
2019/08/01  13:58 URL
2019/08/01  14:00 URL
2019/08/01  14:02 URL
2019/08/01  14:04 URL
2019/08/01  14:05 URL
2019/08/01  14:23 URL
2019/08/01  14:24 URL
2019/08/01  14:26 URL
2019/08/01  14:27 URL
2019/08/01  14:31 URL
2019/08/01  14:32 URL
2019/08/01  14:36 URL
2019/08/01  14:37 URL
2019/08/01  14:39 URL
2019/08/01  14:40 URL
2019/08/01  17:01 URL
2019/08/01  21:11 URL
2019/08/02  06:05 URL
2019/08/02  08:33 URL
2019/08/02  21:13 URL
2019/08/02  22:17 URL
2019/08/07  08:44 URL
2019/08/07  18:14 URL
浜雪
コメント
sarukitikun
2019/07/31  06:03 URL
りかおん
で、天王町駅って、どこ(笑)
2019/07/31  06:11 URL
metabolisan
それに外にメニューが貼ってあるのは助かる。
2019/07/31  06:11 URL
ノブ
トマトハイではなくトマトサワーですか、
これ気になっちゃいました。
で、〆の焼きおにぎりが美し過ぎます(^^ゞ
2019/07/31  06:49 URL
てつあん
相席だと写真撮影が難しいけど、きれいに撮れていますよ。
ぼんじりは、浜雪さんが2本食べちゃったのでしょうか? (^^)
2019/07/31  07:03 URL
ぽよん
2019/07/31  07:16 URL
イカオジ
ぼんじりが大好きなんですね
2019/07/31  07:32 URL
Ree
すきみ(せせり)って食べた事ないかも。美味しそう♪
・・・で、その後はいつものお店・・・あそこね^m^
2019/07/31  08:16 URL
ケイ♪
でも風味が変わっていいですね。美味しそうです。
焼きおにぎり、いい色。久しぶりに食べたくなりました。
2019/07/31  09:03 URL
おん蔵
2019/07/31  10:13 URL
てんこ
なるほど、、、人気店みたいだから席はあらかじめ確保しておいた方がよさそうですね。
からしが添えれれいるのもそそられます。
私もレバーが苦手なのですが、旦那様が食べられるというこちらの白レバー
以前から気になっています。
主人もぼんじりが一番好きみたい、浜雪さんと同じですね(笑)
〆の焼きおにぎり、周りの人が注文していると頼んじゃいますよね~
2019/07/31  14:48 URL
ぶらくり佐藤
年を重ねると味覚も磨かれるようです。
2019/07/31  17:39 URL
びびり
さすが、浜雪さん♪
お肉をガンガンと行かれますね(≧▽≦)ノ
私はこってりとしたタレ派なのですが
素材とこだわりのお塩の場合は別格です♪
キャベツは塩ダレよりこの辛味噌だと当たりな気分です(○´艸`)
2019/07/31  18:10 URL
ぷく♪
焼き鳥どれも美味しそうですね♪
〆の焼おにぎりも!(*≧∀≦*)
2019/07/31  19:18 URL
おちえ
いろんな種類の焼き鳥を食べられたんですね。
先日、飲みに行った際に焼き鳥を注文しようということとなり
友達が「ぽんじり」を注文していたんですよ。
私は「ぽんじりって何?」状態で注文せず。
そんなに「ぽんじり」が美味しいなら注文すれば良かった~と今更ながら後悔しました。
2019/07/31  19:47 URL
makoto
2019/08/01  01:28 URL
うまごん
白レバ美味しいですよね!あのとろ~りがたまりませんね(^q^)
焼おにぎり結構大きいのかな?
美味しそう~(^q^)
2019/08/01  07:30 URL
ゆず♪
白レバー、なかなかお目にかかれません…。
2019/08/01  11:56 URL
浜雪
> 締めに焼きおにぎりは良いですね〜ラーメンと違って翌日のダメージがなさそうです
同じ炭水化物ですがラーメンよりも罪悪感が少ない〆ですね(笑)
2019/08/01  13:54 URL
浜雪
> 紀州備長炭を使った焼き鳥が1本から注文可能というのは良心的ですね!旨そう!
> で、天王町駅って、どこ(笑)
天王町は横浜駅始発の相鉄線に乗って2つ目の駅です。安くて人気のある商店街も有名ですよ~。
2019/08/01  13:56 URL
浜雪
> せせりは鶏の味が濃くて美味しいですよね。
いろいろな方の記事で「せせり」の存在とその美味しさを知りました。でも今のところ私の中では、ぼんじり>せせりです(笑)
2019/08/01  13:57 URL
浜雪
> トマトハイではなくトマトサワーですか、
> これ気になっちゃいました。
シュワシュワ感が夏にびったりで良かったですよ~(*^▽^*)
2019/08/01  13:58 URL
浜雪
> 相鉄線方面に出撃は、久しぶりでしょうか。
新子安に引越してからはあまり行かなくなり、今回は1年ぶりでした♪
> 相席だと写真撮影が難しいけど、きれいに撮れていますよ。
> ぼんじりは、浜雪さんが2本食べちゃったのでしょうか?
iPhoneが良い仕事をしてくれたようです(笑)
はい、ぼんじりは私が2本いただきました(*^▽^*) 大満足でしたよ♪
2019/08/01  14:00 URL
浜雪
> おにぎりで締めたと見せかけてのいつものお店へ。必然ですな。わっはっは。
新子安駅から自宅へ戻る途中に引き寄せられました(^^;)
「鳥でん」さんもオススメのお店ですので、機会がありましたらぜひ~♪
2019/08/01  14:02 URL
浜雪
> ぼんじりが大好きなんですね 確かに旨いですよね。高カロリー! それがど~した~! って、CMでさしこが言ってますよ。ぼんじり食べて、じりじりと脂肪がつかない為にも、からだ健やか茶Wですね(笑)。
なるほど~♪ からだ健やか茶Wを飲めば良いのですね(^^)/
これで怖いものなし(笑) 師匠、良い情報をありがとうございます。
2019/08/01  14:04 URL
浜雪
> 天王町まで行かれたのですね~。
わりと近くて、うちからだと20分もかからないのですよ~。
> ・・・で、その後はいつものお店・・・あそこね^m^
はい、いつものあそこです(笑) なぜか引き寄せられます(^^)/
2019/08/01  14:05 URL
浜雪
> 焼き鳥屋さんと思ってみていたので、牛ハラミが出てきて驚きました。
> でも風味が変わっていいですね。美味しそうです。
そうなんですよ。豚肉と牛肉メニューが3品ほどあるのです。お肉好きお私にぴったりのお店ですね(笑)
2019/08/01  14:23 URL
浜雪
> 串焼きのにんにくってホクホクしていて大好きです。
外側は少し焦げ目があって中はホクホク♪ たまらない美味しさですね~。
2019/08/01  14:24 URL
浜雪
> 私もレバーが苦手なのですが、旦那様が食べられるというこちらの白レバー
> 以前から気になっています。
白レバーだから食べやすいというのもあるようですが、こちらのレバーは新鮮で美味しいので、きっとてんこさんも召し上がることができるのではないかと思います♪
> 主人もぼんじりが一番好きみたい、浜雪さんと同じですね(笑)
おおーっ、そうなのですね。シュレックさんに親近感が増しました(#^^#)
2019/08/01  14:26 URL
浜雪
> やきとりと言うと、若い頃はぼんじりが最高と思っていましたが、最近ではせせり肉の旨味には勝てないように感じられます。
> 年を重ねると味覚も磨かれるようです。
せせり肉の存在や美味しさを最初に知ったのは、ぶらくり佐藤さんの記事だったのですよ~。それ以来、メニューにあると注文するようにしています(^^)
2019/08/01  14:27 URL
浜雪
> さすが、浜雪さん♪ お肉をガンガンと行かれますね(≧▽≦)ノ
いえいえ、それほどでも(笑) 最近はずいぶんと肉量が落ちました(^^;)
> 私はこってりとしたタレ派なのですが
> 素材とこだわりのお塩の場合は別格です♪
こちらのお店では塩かタレか選べますし、お塩にこだわりがあるようなので、どちらも食べたくなりますね。
場所がちょっと行きづらいかもしれませんが、こちらのお店もオススメですよ♪
2019/08/01  14:31 URL
浜雪
> 休憩時間に今晩和( ・∀・)ノ
> 焼き鳥どれも美味しそうですね♪ 〆の焼おにぎりも!(*≧∀≦*)
お忙しいところ、ありがとうございます。
〆のおにぎりで、心もお腹も満たされましたよ~(^O^)/
2019/08/01  14:32 URL
浜雪
。
> 先日、飲みに行った際に焼き鳥を注文しようということとなり
> 友達が「ぽんじり」を注文していたんですよ。
> 私は「ぽんじりって何?」状態で注文せず。
> そんなに「ぽんじり」が美味しいなら注文すれば良かった~と今更ながら後悔しました。
少し脂分が多いので好みが分かれるかもしれませんが、私は大好きなんです(*^▽^*) 新鮮なぼんじりはクセがなくてジューシーで美味しいですよ。機会がありましたら、トライしてみてくださいませ~。
2019/08/01  14:36 URL
浜雪
> 久しく外で飲んでないな~
あら、そうなのですね~。それはもう飲むしかないっ! ぜひ今夜は外飲みで~♪
2019/08/01  14:37 URL
浜雪
> 白レバ美味しいですよね!あのとろ~りがたまりませんね(^q^)
> 焼おにぎり結構大きいのかな?
> 美味しそう~(^q^)
はい、焼きおにぎりはかなり大きなサイズでした。主人とシェアしてちょうどよい量でしたよ。
すごく美味しかったので、次回はお土産にしようかなぁ(^^♪
2019/08/01  14:39 URL
浜雪
> 無性に焼き鳥が食べたくなりましたよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
> 白レバー、なかなかお目にかかれません…。
そう言われてみれば、そうですね。私もたまにしかメニューで見かけないですね。
なので、あれば絶対に注文してしまいます(*^▽^*) ふわとろな感じがたまりません。
2019/08/01  14:40 URL
いちろう
辛味噌の味が気になります。お店によってそれぞれ違いますよね。キャベツが止まらなくなる味なのはよく分かりました。
串焼きもレベルが高そうですね。焼き方が素晴らしいです。
2019/08/01  17:01 URL
浜雪
> 辛味噌の味が気になります。お店によってそれぞれ違いますよね。キャベツが止まらなくなる味なのはよく分かりました。
> 串焼きもレベルが高そうですね。焼き方が素晴らしいです。
辛味噌は旨み×辛味×ほんのり甘味という感じでした。キャベツがみずみずしかったので、味噌との相性がすごく良かったです。こちらの串焼きはお値段以上の質と美味しさだと思います(*^▽^*)
2019/08/01  21:11 URL
王子の狐
自分もご主人と同じで、普通のレバーはあんまり食べないんですよね。
2019/08/02  06:05 URL
浜雪
> 白レバーはいわば鶏のフォアグラですからね、数が少ないので、いただきたいです。
> 自分もご主人と同じで、普通のレバーはあんまり食べないんですよね。
主人がいただくレバーはこちらと、東神奈川の鳥清さんくらいだと思います(^^)
王子の狐さんが召し上がる町田のあのお店のレバーも気になりますが、遠いのが残念です。
2019/08/02  08:33 URL
ローズ
おにぎりが美味しそう・・・と思ったら、やっぱり有名なんですね
2019/08/02  21:13 URL
浜雪
> レバーが美味しいお店だと、ほかの串も美味しいって思っているのは、私だけでしょうか(笑)
私も同じように感じています(^^) レバーが美味しいお店は安心してその他のメニューもいただけますね。
2019/08/02  22:17 URL
ツボルグ
焼き鳥にトメートーサワーは、合いそうですね~
しっかりと焼き鳥が食べれるお店ですね~ん
天王町ですか
また再検査で行くのかなぁ~
年に1回の行事みたいです
2019/08/07  08:44 URL
浜雪
天王町にある医療機関を利用なさっているのですね〜。再検査には行きたくないけれど、鳥でんさんには行きたくなったでしょう?!
2019/08/07  18:14 URL