新横浜でお得な平日ランチ 中国料理 「盤古殿」

先日 小学生の頃からの友人が1年ぶりにオーストラリアから帰国したので、新横浜プリンスホテルで一緒にランチをしてきました。

昨年会った時に利用したお店が良い雰囲気だったので今回も平日に同じお店へ♪


盤古殿 新横浜プリンスホテル店
(ばんこでん)

お店はプリンスホテルの地下1階にあります。
店内には個室が11室あり、それを含めると合計420席もあるそうです。店内は全面禁煙ですが、喫煙ルームがあります。

店内はとても広くて落ち着いた雰囲気です。平日のランチタイムでしたが、ざわざわした感じはなく、のんびりと食事が出来ました。

※店内の写真はお店のHPからお借りしました。
20190719a.jpg



友人との話に夢中になり、ランチメニューの写真を撮り忘れてしまいましたが、平日のランチメニューは税別で926円~1800円くらいで、種類が豊富です。
ホテル内のレストランでこの価格設定はうれしいですね!

平日のランチタイムの魅力は、100円でドリンクバーを利用できることです。
ドリンクバーにはコーヒー・ウーロン茶・ジャスミン茶などの他に、デザートの杏仁豆腐もあります。
もし時間があれば、食後にデザートとドリンクでまったり♪ そんなことも可能なのです。

ドリンクバーには大きな炊飯器が置いてあるので、ご飯のおかわりも可能のようです。



ランチメニューはふたりで同じものを選び、ドリンクバーを付けて注文しました。

松茸煎牛排
(牛ヒレソテーと乾燥松茸)

前菜・点心・スープ・ライス・デザート付きです。
20190719b.jpg



メインは牛ヒレ肉です。
ボリュームがあるので、お肉好きの私も大満足♪
20190719c.jpg



3色前菜盛り
左から、くらげ・海老・蒸し鶏です。ひと口ずつですが、前菜があるとちょっぴり豪華な感じがします。
20190719d.jpg



点心2種
蒸したての熱々です。
ジューシーで美味しい!
わりと大きなサイズなので、女性はひと口でいただくのはムリかもしれません。
20190719f.jpg



本日のスープ
少量の野菜と玉子を使ったとろみのあるスープです。これも熱々なので、注意しながらゆっくりいただきました。
20190719e.jpg



牛肉はレアな焼き加減で、自分好み♪ 友人のお肉にはスジがあったと言っていましたが、私のお肉は柔らかくて食べやすかったです。
お肉に添えてあるのは左側がアスパラ(?)、中央は茄子と栗、そして右側が乾燥松茸のソテー。松茸は乾燥してあるので香りが強くなっていました。
20190719g.jpg



このランチにはデザートが付いています。濃厚なマンゴープリンでした。
20190719h.jpg

食後はドリンクバーにある杏仁豆腐を数回いただき、ジャスミン茶やコーヒーを飲みながらゆっくりと過ごしました。とても居心地の良いお店ですね!

美味しくいただきました。ごちそう様でした。

ブログ村 
https://gourmet.blogmura.com/



盤古殿 新横浜プリンスホテル店
住所:横浜市港北区新横浜3-4
住所:新横浜プリンスホテルB1
営業時間:
[月~金]
ランチ  11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30)
[土・日・祝]
11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:基本的になし
https://yokohama.bankogroup.jp/
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

sarukitikun

お肉が美味しそうですね、ホテルでこの料金帯ならリーズナブルだと思います〜(^o^)丿

りかおん

おはようございます。
平日にホテルランチは贅沢な時間になりますね。
メインのヒレステーキの焼き加減が抜群に美味しそうです。
話しも弾んだ事でしょう!

王子の狐

お肉が美味しそうです。
うーん、とてもお腹がすいたのですが、家に牛肉の備蓄はないなあ(笑)。

metabolisan

ちょっとした前菜があると、品数が増えて嬉しいですよね。牛ヒレソテーの付け合せの種類もバラエティあるし。

おん蔵

僕もレアな感じ大好きです!

ノブ

おはようございます。
新横浜、駅を通過してニトリにはよく行くんですけどね(笑)
なかなか近いのですが、ゆったりしたことがありませんので、機会を捉えて食ろうかと思います。

ほのか

新横浜プリンスホテルのレストランは、ゆっくりできていいですよね。
こちらへは行ったことがないのですが、美味しそうですね♡

会社で行く時はいつも同じ店なので、たまには中華もいいですね〜

オーストラリアへ行かれているお友達ですか!
久しぶりの再会、話もつかなかったでしょう?
いいお店を選ばれましたね!
さすが!!

てつあん

ホテルのレストランで平日ランチはいいですね。
昨年と同じお友達と、同じお店で同じランチでしたか。

前菜が3種があると、優雅な中華ランチという気分になります。
ミニ蒸篭に入った点心が二種というのも、ステキですね。

てんこ

ホテルのレストランのランチ、いいですね!!
サービスもきちんとしているし、満足度が違う気がするなぁ。
ランチの種類も豊富ですね。
前菜3種からしていいおつまみになりそうだわ。
点心もついててお得感満載。
このスープも熱々なのがいいですね。
メインのお肉も焼き加減が絶妙ですごく美味しそう(#^.^#)
お友達と有意義な時間が過ごせましたね♪

ぽよん

プリンスホテルのランチだなんて、優雅&リッチ♪そしてこのお肉ちゃん!タマリマセブンですねぇ。この赤いお肉を前にした浜雪さんがにっこりしているのが見えました。

Ree

ホテルのお店だと、ゆったりとした気分でお食事ができますね。
美味しそうなお肉~(^^♪
前菜・スープ・点心・デザートもついて、このお値段!
嬉しい限りですね。
お友達と楽しい時間が過ごせて良かったですね(*^^)v

うまごん

こんにちは(^o^)
美味しそうですね(^q^)
ホテルランチなのにリーズナブルでドリンクバーも安い!
のんびり食事を楽しめますね♪

貝 ぬ し

ホテルのレストランなのにすごくリーズナブルでいいですね~!
長年親しいお友だちと久しぶりに会うと、撮影よりもおしゃべりの方に
夢中になっちゃいますよね (´▽`*)
わたしは誰かと食事をする時は、お昼でもアルコール付きなので、
ドリンクバーのサービスはいらないです(笑)

LIBRAN

こちら気になっていました~
上品なランチが1000円なんて!!
これは、絶対に行きたいです!

ケイ

新横浜のプリンスホテルだと、新幹線利用の時も使えますね。牛肉ステーキに中華風のソースがかかっているのですか?美味しそうです。
ドリンクバー付きなんて、お友達とのおしゃべりに最高ですね。

-

このコメントは管理人のみ閲覧できます

びびり

U。・ェ・。Uノ~コンバンワ
新横浜プリンスホテル、昔はよく主人の両親が連れて行ってくれたのですが
いつもビュッフェだったような?(○´艸`)
私もこんなレアなお肉を口に頬張りたいです❤
しかし、あの前菜付きで呑めないのはちょっと辛いかも!(笑)

makoto

うまそ~
横浜ご無沙汰だな~

ぶらくり佐藤

新横浜に7年間勤めながら、新横浜プリンスの飲食店を利用したのは数回だけでした。
こちらも知りませんでしたが、この内容、価格帯、個室があることを考えれば、接待使いができたわけですね。
惜しいことをしました。

浜雪

Re: 猿吉さん

> お肉が美味しそうですね、ホテルでこの料金帯ならリーズナブルだと思います〜(^o^)丿

私もそう思います(^^) 落ち着いてゆっくりと食事が出来るのは良いですね。

浜雪

Re: りかおんさん

> メインのヒレステーキの焼き加減が抜群に美味しそうです。
> 話しも弾んだ事でしょう!

ステーキに色々とついてあの価格ですからお肉の質が少し心配でしたが、なかなか良くてお値段以上に満足出来ました。はい、話も盛り上がりました♪

浜雪

Re: 王子の狐さん

> お肉が美味しそうです。
> うーん、とてもお腹がすいたのですが、家に牛肉の備蓄はないなあ(笑)。

王子の狐さんの今朝の記事を拝見したら鰻を食べたくなりました。ご、残念ながら家には鰻の備蓄はありません(>_<)

浜雪

Re: メタボリさん

> ちょっとした前菜があると、品数が増えて嬉しいですよね。牛ヒレソテーの付け合せの種類もバラエティあるし。

そうなんです。少しずつであっても種類が増えると見栄えが良くなりますし、うれしいですね(o^^o)

浜雪

Re: おん蔵さん

> 僕もレアな感じ大好きです!

そうなのですね〜。焼肉店へご一緒しても心配ないですね(笑)

浜雪

Re: ほのかさん

> 新横浜プリンスホテルのレストランは、ゆっくりできていいですよね。
> こちらへは行ったことがないのですが、美味しそうですね♡
> 会社で行く時はいつも同じ店なので、たまには中華もいいですね〜

ほのかさんのお勤め先はプリンスの和食店をご利用なさっていますよね。会社での利用だなんて羨ましい〜(^^) 私もそちらのお店を利用してみたいです!

浜雪

Re: てつあんさん

> 前菜が3種があると、優雅な中華ランチという気分になります。
> ミニ蒸篭に入った点心が二種というのも、ステキですね。

2種類の大きなシュウマイはどちらもお肉たっぷりで食べ応えがありました(^O^)
メイン以外にいくつかお料理が付いていると、満足度がググッと高くなりますね〜。

浜雪

Re: てんこさん
> ホテルのレストランのランチ、いいですね!!
> サービスもきちんとしているし、満足度が違う気がするなぁ。
> 点心もついててお得感満載。

そうなんです。接客が丁寧なので居心地が良かったです。お皿の数が多いとその分お得な感じがしちゃいます(o^^o)

浜雪

Re: ノブさん

リコメの順番が違ってしまい、すみませんm(_ _)m

> 新横浜、駅を通過してニトリにはよく行くんですけどね(笑)
> なかなか近いのですが、ゆったりしたことがありませんので、機会を捉えて食ろうかと思います。

私もニトリさんは利用しますよ〜(^^)
新プリのぺぺの方には色んなショップがあり、なかなか面白いですよ♪ 機会がありましたらぺぺの方にも寄ってみてくださいませ〜。

浜雪

Re: ぽよんさん

> プリンスホテルのランチだなんて、優雅&リッチ♪そしてこのお肉ちゃん!タマリマセブンですねぇ。この赤いお肉を前にした浜雪さんがにっこりしているのが見えました。

ランチタイムは利用しやすい価格設定なので、そこを狙って訪問しましたよ。
あ〜私 、見られていたのですね(笑) ヨダレをたらしていなかったか心配だわ〜(^◇^;)

浜雪

Re: Reeさん

> 前菜・スープ・点心・デザートもついて、このお値段!
> 嬉しい限りですね。

ランチタイム、特に平日はお得ですよね!
食後にセットのデザートとドリンクバーを楽しめたので、場所を変えずにゆっくり過ごすことができました(o^^o)

浜雪

Re: うまごんさん

> ホテルランチなのにリーズナブルでドリンクバーも安い!
> のんびり食事を楽しめますね♪

そうなんです。平日に訪問したのが良かったなぁと思いました(^^)
ドリンクバーがあるとランチタイム中はずっとお店に滞在出来ます。ここは座席数がすごく多いので、本当ににゆっくり出来ましたよ(*^^*)

浜雪

Re: 貝ぬしさん

> 長年親しいお友だちと久しぶりに会うと、撮影よりもおしゃべりの方に
> 夢中になっちゃいますよね (´▽`*)

そうなんです。海外に住んでいる友達なので、こちらが聞きたいこともたくさんありますし話がつきません(^^)
お肉好きな私ですので通常ならお肉の写真を何枚も撮るのですが、この日は少なめでした(笑)

浜雪

Re: LIBRANさん

> こちら気になっていました~
> 上品なランチが1000円なんて!!
> これは、絶対に行きたいです!

そうでしたか〜(^^) やはり平日がお得ですし、空いているのでおすすめですよ!

浜雪

Re: ケイさん

> 新横浜のプリンスホテルだと、新幹線利用の時も使えますね。牛肉ステーキに中華風のソースがかかっているのですか?美味しそうです。

そうですね〜。駅からも数分と近いので利用しやすいですね(^^)
ステーキのソースはお醤油系がベースの中華ソースでした。わりとあっさりした味でしたよ。

浜雪

Re: 2019/07/19 22:38のナイショさん

いえいえ〜(^^)
ご丁寧にご連絡くださり、ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします♪

浜雪

Re: びびりさん

> 新横浜プリンスホテル、昔はよく主人の両親が連れて行ってくれたのですが
> いつもビュッフェだったような?(○´艸`)

ビュッフェのお店もあるのですね。行ってみたいです。私はあれもこれも♪楽しめるビュッフェは好きなのですが、主人が「浜雪は食べ放題負けするから〜」と言ってビュッフェのお店へは連れて行ってくれないのですよ(笑)

浜雪

Re: makotoさん

> うまそ~
> 横浜ご無沙汰だな~

そごう美術館へいらっしゃる時にでも、新横浜まで足を伸ばしてみてくださいませ〜(^^)

浜雪

Re: ぶらくり佐藤さん

> 新横浜に7年間勤めながら、新横浜プリンスの飲食店を利用したのは数回だけでした。
> こちらも知りませんでしたが、この内容、価格帯、個室があることを考えれば、接待使いができたわけですね。
> 惜しいことをしました。

私も以前に新横浜で数年勤めていましたが、その時はプリンスの中へ入ったこともなかったです(^^)
ぶらくり佐藤さんがおっしゃるように、こちらのお店は接待でも利用できるお店ですね〜。誰か私を接待してくれないかしら(笑)

おちえ

こんにちは。
新横浜でゆっくりとランチができるお店があるのはありがたいですね。
お値段は手頃なのに上品な盛り付けでさすがホテルといった感じです。
ドリンクバーがあると友達とゆっくり話せるのもいいですね。

-

このコメントは管理人のみ閲覧できます

浜雪

Re: おちえさん

> 新横浜でゆっくりとランチができるお店があるのはありがたいですね。
> お値段は手頃なのに上品な盛り付けでさすがホテルといった感じです。

ビジネス街でお昼時はどこも混んでいるイメージがありますが、ここはホテル内で空いていて、しかもお値段が控えめなので穴場だなぁと思います(^^)
ゆっくりできる雰囲気なところも良いですね〜。

浜雪

Re: 2019/07/21 16:29のナイショさん

ご連絡ありがとうございます!
後ほど伺いますね〜♪
今後もよろしくお願いいたします(o^^o)

ローズ

お肉のレア感が美味しそう!
ホテルのレストランなのに、お手頃すぎです。

浜雪

Re: ローズさん

> お肉のレア感が美味しそう!
> ホテルのレストランなのに、お手頃すぎです。

そうなんですよ。平日は1000円〜で食べられます。しかも空いているので穴場かもしれません(^^)

やっさん

ホテルの中華料理店のランチ。。 美味しそうです。

いろいろ楽しめてお得ですね。

いちろう

盤古殿は私も利用したことがあります。新横浜は420席もあるのですね。

ここの盤古殿はレベルが高いなあって感じました。(笑)肉の焼き方も素敵です。

デパートの虎屋の生菓子が全て売り切れちゃうって凄いですね。虎屋なので納得ですが。

浜雪

Re: やっさんさん

> ホテルの中華料理店のランチ。。 美味しそうです。いろいろ楽しめてお得ですね。

そうなんです。お料理、価格、雰囲気などどれを見てもお得感満載でした!

浜雪

Re: いちろうさん

> 盤古殿は私も利用したことがあります。新横浜は420席もあるのですね。
> ここの盤古殿はレベルが高いなあって感じました。(笑)肉の焼き方も素敵です。

シェフが異なるとお店によって少し違いが出てくるのでしょうか〜(笑)?!
ゆっくりお食事したい時や接待の時など、広々とした店内は使い勝手が良さそうです。


> デパートの虎屋の生菓子が全て売り切れちゃうって凄いですね。虎屋なので納得ですが。

横浜そごうでは販売店舗に喫茶コーナーが併設されていますので、生菓子の需要が多いのだと思います(^^)

ぷく♪

こんにちは(* ^ー゜)ノ
盤古って中国の神さまですよね
神殿のダイニングのような豪華さなのかな(〃∇〃)

浜雪

Re: ぷく♪さん

> 盤古って中国の神さまですよね

そうなのですね~。さすがぷく♪さん、いろいろご存知ですね!

> 神殿のダイニングのような豪華さなのかな(〃∇〃)

そこまでに豪華さはありませんでした(笑) 広さは神殿のダイニング並かもしれませんが・・・(^^;)

ツボルグ

浜雪さんおはようございますv-392
ステキなお店ですね~
そのわりには価格がリーズナブルですね~v-426
お客さんの味方のお店ですねっ
このボリュームならご飯は4~5杯いけますねっv-371v-371v-371v-371v-371v-374
おかわり自由で最高ですv-398
僕の味方ぁ~~v-411

浜雪

Re: ツボルグさん

ランチにドリンクバーをつければ、ご飯ドリンクも杏仁豆腐もおかわり自由ですから嬉しいですよね。機会がありましたらぜひ♪
非公開コメント

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示