2019/06/13  06:25 URL
2019/06/13  06:33 URL
2019/06/13  06:39 URL
2019/06/13  06:45 URL
2019/06/13  06:54 URL
2019/06/13  07:00 URL
2019/06/13  07:19 URL
2019/06/13  07:24 URL
2019/06/13  07:33 URL
2019/06/13  07:35 URL
2019/06/13  07:38 URL
2019/06/13  07:39 URL
2019/06/13  07:41 URL
2019/06/13  07:42 URL
2019/06/13  07:43 URL
2019/06/13  07:46 URL
2019/06/13  07:47 URL
2019/06/13  09:29
2019/06/13  10:07 URL
2019/06/13  11:33 URL
2019/06/13  11:45 URL
2019/06/13  12:34 URL
2019/06/13  14:03 URL
2019/06/13  14:54 URL
2019/06/13  15:40 URL
2019/06/13  16:30 URL
2019/06/13  16:32 URL
2019/06/13  17:42 URL
2019/06/13  17:43 URL
2019/06/13  17:46 URL
2019/06/13  17:48 URL
2019/06/13  17:50 URL
2019/06/13  17:53 URL
2019/06/13  21:46 URL
2019/06/13  22:03 URL
2019/06/13  22:18 URL
2019/06/13  22:23 URL
2019/06/14  05:31 URL
2019/06/14  06:31 URL
2019/06/14  07:44 URL
2019/06/14  09:00
2019/06/14  09:05 URL
2019/06/14  11:57 URL
2019/06/14  12:02 URL
2019/06/14  12:04 URL
2019/06/14  12:07 URL
2019/06/14  12:09 URL
2019/06/14  15:34 URL
2019/06/14  17:05 URL
2019/06/14  17:47 URL
2019/06/14  17:56 URL
2019/06/14  19:49 URL
2019/06/14  22:44 URL
2019/06/15  07:59 URL
2019/06/15  09:24 URL
2019/06/15  22:05
2019/06/15  23:30 URL
2019/06/16  02:14 URL
2019/06/16  08:28 URL
2019/06/16  23:30 URL
2019/06/17  05:13 URL
2019/06/17  18:44
2019/06/17  21:25 URL
2019/06/18  09:34 URL
2019/06/18  16:26 URL
2019/06/18  16:27 URL
2019/06/18  16:29 URL
2019/06/18  16:53 URL
2019/06/18  16:56 URL
2019/06/20  13:05
2019/06/20  21:26 URL
2019/06/21  02:31
2019/06/21  06:22 URL
2019/06/22  06:41
2019/06/22  10:54 URL
浜雪
コメント
metabolisan
赤ウインナー?マヨのイメージないから芥子かなあ。あ、ケチャップだ(笑)
2019/06/13  06:25 URL
いちろう
行きたくなってしまいました。(笑)
2019/06/13  06:33 URL
sarukitikun
2019/06/13  06:39 URL
yp
2019/06/13  06:45 URL
やっさん
目がクギ付けになりました。
2019/06/13  06:54 URL
りかおん
普段はそのまま食べますが、これなら
マヨとからしを混ぜてからしマヨネーズにして食べたいです!
2019/06/13  07:00 URL
ノブ
トマトハイにきつね煮、いいっすねぇ~~で、ウインナーはケチャップ派です(^-^ゞ
2019/06/13  07:19 URL
ぽよん
ここは良いですよね。またチャンス見つけて行きたいです。赤ウインナーは両方付けちゃう。(。・_・。)ポッ
2019/06/13  07:19 URL
うまごん
ポテサラに沢庵?美味しそうですね(^q^)
お惣菜を買って、ちょい足しグルメが出来そう🎵
2019/06/13  07:24 URL
浜雪
> きっとypさんがいたと思いますよ(笑)
私もそう思ってキョロキョロしましたが、いらしていませんでした。次回は平日に行って探してみます(笑)
> 赤ウインナー?マヨのイメージないから芥子かなあ。あ、ケチャップだ(笑)
私もケチャプが1番好みです(^^)
2019/06/13  07:33 URL
浜雪
> このお店を目的に行っても良いくらいクオリティーが高いですよね。清潔感も素晴らしいです。と言いつつ、蟹歩きで、フルミチさんもセットで訪問しますけど。(笑)
私も2軒間を横移動してみたいのですが、未だ叶わず(笑) 次回はお腹を空かせて訪問してチャレンジしたいです。
2019/06/13  07:35 URL
浜雪
> 私も最近トマトハイを積極的に飲むようにしてます、炭酸物よりも健康的な感じがします(^u^)
トマトが使われていると体に良さそうですよね。
悪酔いしないとも言われていたような・・・(o^^o)
2019/06/13  07:38 URL
浜雪
> 土曜日の夜なんで家で呑んだくれていると思います。
そうでしたか〜、それは残念!
ところで
お久しぶりですね、お元気にしてらっしゃいますか?
2019/06/13  07:39 URL
浜雪
> きつね煮がめちゃくちゃ美味そうです。。
> 目がクギ付けになりました。
とても美味しかったです! 自宅でもマネして作りたいのですが、あの味をだすのは難しそうです。
2019/06/13  07:41 URL
浜雪
> 赤いウインナー良いですね!
> 普段はそのまま食べますが、これなら
> マヨとからしを混ぜてからしマヨネーズにして食べたいです!
辛子マヨネーズですか〜、それも良さそうですね。お酒が進みそうです(^O^)
2019/06/13  07:42 URL
浜雪
> 土曜でしたか残念でした(笑)
> トマトハイにきつね煮、いいっすねぇ~~で、ウインナーはケチャップ派です(^-^ゞ
いつか平日に訪問して、店内でノブさんを見つけたいです(^^)♪
2019/06/13  07:43 URL
浜雪
> タイトルを見てどなたの記事だか分からなくなっておりました。まさかの浜雪さん。(笑)
> ここは良いですよね。またチャンス見つけて行きたいです。赤ウインナーは両方付けちゃう。(。・_・。)ポッ
はい(^^) 2年ぶりに訪問してきました。ほんと良いお店ですね!
ふむふむ、辛子マヨネーズ派ですね。大人だわ〜 (。・_・。)ポッ
2019/06/13  07:46 URL
浜雪
> ポテサラに沢庵?美味しそうですね(^q^)
> お惣菜を買って、ちょい足しグルメが出来そう🎵
あの組合せは本当に美味しかったです!
塩気があまりない沢庵だった⁈ 記憶があります。私も自宅で試してみたいです(^^)
2019/06/13  07:47 URL
-
2019/06/13  09:29
おん蔵
2019/06/13  10:07 URL
ぷく♪
にんにく美味しそう♪
2019/06/13  11:33 URL
てつあん
具がたくさんのきつね煮が美味しそうです。
赤ウィンナーは普段はそのままでいただきますが、
使うなら芥子かな。
添えられているマヨネーズは、キューピー製に見えました。(^O^)
2019/06/13  11:45 URL
ぶらくり佐藤
2019/06/13  12:34 URL
Ree
どんな感じになるのか家でも作ってみたくなりました。
こういう居酒屋メニューは参考になります(笑)
赤ウィンナーって懐かしいなぁ。
何もつけなくても美味しいけど、つけるならカラシかな(^^)
2019/06/13  14:03 URL
てんこ
どれもリーズナブルでいろいろ頼みたくなっちゃうってわかるなぁ。
トマトハイも体に良さそう?(笑)
赤ウィンナーも懐かしいですね♪
サクッと立ち飲みしたくなりました。
2019/06/13  14:54 URL
王子の狐
あれって手を拭いた後は案外雑巾がわりにカウンターを拭く人が多く、それもまた綺麗に保てる一因ではないか、と。
もちろん経営側のご努力もあるんですが。
2019/06/13  15:40 URL
浜雪
行ってらっしゃい〜(^^)/ 暑いから、熱中症に気をつけてくださいね!
2019/06/13  16:30 URL
浜雪
> ウインナーは辛子付けるの好きですよ。もっと好きなのはニンニクかな(笑)
にっ、にんにくですか! それは大人の味になりますね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) お酒がさらに進みそうです。
2019/06/13  16:32 URL
浜雪
> 立ち呑み・立ち食いなら今の私でもイケそうです(笑)
> にんにく美味しそう♪
立ち飲みで1杯と1品でしたら10分あればOKですね~、たぶん(笑)
これからの季節はニンニクのお世話になることが多くなりそう~(^O^)
2019/06/13  17:42 URL
浜雪
> てつあんさん
> 赤ウィンナーは普段はそのままでいただきますが、
> 使うなら芥子かな。
> 添えられているマヨネーズは、キューピー製に見えました。(^O^)
てつあんさんも大人の選択「辛子」ですか~(*^▽^*)
あっ、マヨネーズは味の違いだけでなく、見た目の違いも分かるのですね~。
2019/06/13  17:43 URL
浜雪
> 赤ソーセージには洋からしか、ケチャップが好きです(笑)
洋からしというと、ローストビーフなどによく使う白っぽいレフォールのことかなぁ?! あっ、マスタードかな。
どちらも合いそうですね(*^▽^*)
2019/06/13  17:46 URL
浜雪
> ポテトサラダに沢庵とは!
> どんな感じになるのか家でも作ってみたくなりました。
> こういう居酒屋メニューは参考になります(笑)
あれは本当に美味しくて、おすすめです! ぜひチャレンジして見てください。沢庵は塩気が多いものや少し甘みのあるものなど色々ありますが、どれが1番合うのかなぁ。
個人的には少し甘みのある方が良さそうな気がします(笑)
2019/06/13  17:48 URL
浜雪
> 立ち飲み、楽しそう!!
> どれもリーズナブルでいろいろ頼みたくなっちゃうってわかるなぁ。
> トマトハイも体に良さそう?(笑)
トマトハイは酔いにくいとか、悪酔いしないなど・・・聞いたことがあります。
トマトって聞いただけで体に良いのかも♪って思っちゃいますね。機会があれば、ぜひ飲んでみてくださいませ~。
2019/06/13  17:50 URL
浜雪
> 元祖とフルミチは立ち飲みなのにおしぼりをくれるじゃないですか。
> あれって手を拭いた後は案外雑巾がわりにカウンターを拭く人が多く、それもまた綺麗に保てる一因ではないか、と。
> もちろん経営側のご努力もあるんですが。
なるほど、そうですね。私も食べ終えたらお手拭きでテーブルを拭く習慣があります(^^)
リーズナブルな立ち飲み店でお手拭きを出してくださるのはありがたいですね~。
2019/06/13  17:53 URL
びびり
もう随分川崎に行けていないので懐かしくなっちゃいました❤
最近、どうしても自分の沿線になってしまっていて(^^ゞ
こちらのきつね煮やあちこちでのたくあん使い(笑)が
好きなのですよね~♪
2019/06/13  21:46 URL
トム
良いチョイスですね^^
自分は最近2軒目...ってコースしないです
歳なんでしょうね(アセ)))
2019/06/13  22:03 URL
浜雪
> もう随分川崎に行けていないので懐かしくなっちゃいました❤
> 最近、どうしても自分の沿線になってしまっていて(^^ゞ
そうなのですね、お仕事がお忙しいとやはりご自宅に近いところで飲みたくなりますね。
> こちらのきつね煮やあちこちでのたくあん使い(笑)が
> 好きなのですよね~♪
他にも沢庵を使ったメニューがあるのですか~(^^) 知らなかったです。もっと通っていろいろ食べてみたいです♪
2019/06/13  22:18 URL
浜雪
> トマトは体にもいいし
> 良いチョイスですね^^
最近は体に良さそうだと感じる物を選ぶ傾向があります(^^)
> 自分は最近2軒目...ってコースしないです
> 歳なんでしょうね(アセ))
いえいえ、まだまだお若いと思いますよ~。1軒でじっくりと楽しむのも良いと思います♪
2019/06/13  22:23 URL
dandy
赤ウインナーは「そのまま」がいいなぁ~~
ポチです☆
2019/06/14  05:31 URL
浜雪
> 赤ウインナーは「そのまま」がいいなぁ~~
シンプル イズ ベストですね〜(*^▽^*)
2019/06/14  06:31 URL
ほのか
トマトハイって、どんなお味なのですか?
ほんと、身体に良さそう(笑)
ウインナーにマヨ?
やったことありませんが、お弁当の中でウインナーにマヨがつくこともありますね。
特に美味しくも不味くもないような気がします(笑)
たくあんが混ぜてあるポテサラ、食べてみたいです!
2019/06/14  07:44 URL
-
2019/06/14  09:00
貝 ぬ し
わたしが初めて立ち飲みに行ったのは、20年くらい前の大阪でした。
年下の男友だちと一緒だったのですが、女性客はわたしだけでした。
アジフライがとてもおいしかったのが印象的でした♪
2019/06/14  09:05 URL
ひろみ2号
酸味と甘みがクセになりますね。
2019/06/14  11:57 URL
浜雪
> トマトハイって、どんなお味なのですか?
> ほんと、身体に良さそう(笑)
見た目はトマトジュースのようでゴクゴク飲むと、あっお酒だーって感じでした(笑)
> たくあんが混ぜてあるポテサラ、食べてみたいです!
これはすごくオススメです。たくあんが本当に合いますよ(^^) どのたくあんを使っているか知りたくなるくらい、合います!
2019/06/14  12:02 URL
浜雪
腰の具合はいかがですか? お大事になさってくださいね!
お辛い時なのに、ありがとうございます。
2019/06/14  12:04 URL
浜雪
> わたしが初めて立ち飲みに行ったのは、20年くらい前の大阪でした。
> 年下の男友だちと一緒だったのですが、女性客はわたしだけでした。
> アジフライがとてもおいしかったのが印象的でした♪
今でもはっきりと記憶に残っているのは、立ち飲みデビューが楽しかったからですね(^^) アジフライですか〜♪ 元祖立ち飲み屋さんのアジフライも美味しいですよ〜。
2019/06/14  12:07 URL
浜雪
> 札幌で飲んだトマトハイはいまだに忘れられず、そのために北海道行きたいくらいです。
> 酸味と甘みがクセになりますね。
北海道のトマトはすごく美味しいので、トマトハイの味も格別でしょうね! いつか北海道に行ってトマトハイを飲んでみたいです(*^▽^*)
2019/06/14  12:09 URL
ケイ
キツネ煮、気になるなぁと思っていたら、注文されてたので、中身の画像を堪能しました。やっぱり美味しそうです!
2019/06/14  15:34 URL
ety
立ち飲みって、サクっと行って飲んで次へ!の気軽さもいいですよね
清潔感あって、立ち飲みなのにのんびりくつろげそうです
こういうおつまみは、延々と飲んでいられますね♪
今までヤフーの方に温かいお言葉ありがとうございました
浜雪さんにも、こちらで素敵な出会いが沢山ありますように。。。
2019/06/14  17:05 URL
浜雪
> どれもすごくお安いですね。
> キツネ煮、気になるなぁと思っていたら、注文されてたので、中身の画像を堪能しました。やっぱり美味しそうです!
あの価格で手作りのきつね煮を食べられるなんて、すごいなぁと思います。しかも具だくさん! 注文なさる方がとても多いメニューだと思います(^^)
2019/06/14  17:47 URL
浜雪
> 立ち飲みって、サクっと行って飲んで次へ!の気軽さもいいですよね
> 清潔感あって、立ち飲みなのにのんびりくつろげそうです
> こういうおつまみは、延々と飲んでいられますね♪
そうなんです。あれもこれも食べたくなって、飲みたくなりますね。今回は30分ほどの滞在でしたが、ゆっくりと寛いで飲むことが出来ました。
> 今までヤフーの方に温かいお言葉ありがとうございました
> 浜雪さんにも、こちらで素敵な出会いが沢山ありますように。。。
こちらこそ、Yahoo!ブログではいつも美味しいお料理や食卓を見せてくださり、ありがとうございました! まずはfc2ブログを続けることから頑張りたいと思います。
お互いに新たな出発ですね、これからも楽しんでいきましょう(^^)
2019/06/14  17:56 URL
ゆず♪
赤ウインナーは何も付けずに食べるのが好きです~♪
2019/06/14  19:49 URL
浜雪
> 美味しそうなので、立ち飲みだと言うのを忘れてました(≧▽≦)
リーズナブルな立ち飲みで、美味しい手作りのお料理が食べられるのが良いですよね。満足度が高いお店でした(^^)
2019/06/14  22:44 URL
LIBRAN
きつね煮というネーミングは、初めて知りました。
具沢山で美味しそうですね!
2019/06/15  07:59 URL
浜雪
> さくっと食べて飲めるのが良いですね~
> きつね煮というネーミングは、初めて知りました。
> 具沢山で美味しそうですね!
そうなんですよ♪ 時間に余裕がなくても寄れます(笑)
手作りなので味付けが良くて美味しかったです(^^)
2019/06/15  09:24 URL
-
2019/06/15  22:05
浜雪
ありがとうございます(^^)
2019/06/15  23:30 URL
makoto
2019/06/16  02:14 URL
浜雪
> 僕は飲みだしたら止まらなくなるのでチョイ飲みは無理かも…(爆)
立ち続けて飲むのは体力が必要ですものね〜(笑)
2019/06/16  08:28 URL
ローズ
立ち飲み屋さん、お手頃でいいですよね♪
2019/06/16  23:30 URL
あざらし2号
2019/06/17  05:13 URL
-
2019/06/17  18:44
ちょこ子
きつね煮が美味しそうです♪
2019/06/17  21:25 URL
ツボルグ
きつね煮がとても美味しそうですよ~
これはちょっと食べてみたいです
こちらのお店は出前は・・・・・しないですね
2019/06/18  09:34 URL
浜雪
> 立ち飲み屋さん、お手頃でいいですよね♪
はい、たまにですが無性に行きたくなります(^^)
こちらのお店は安いだけじゃなくてお料理がとてもおいしいので良いですよ!
2019/06/18  16:26 URL
浜雪
> 自宅で真似できそうなきつね煮だけど、きっとその味を出すのは難しいんでしょうね!!
そうなんです。
自宅で同じような料理を作ったことがありますが、お店のようなおいしい味付けは出来ませんでした(^_^;)
2019/06/18  16:27 URL
浜雪
本丸が賑やかで楽しそうで良いですね〜(^^)♪
2019/06/18  16:29 URL
浜雪
> 立ち飲みっていいですよね!って私飲めませんが、立ち飲みの感じ好きです(^^)
> きつね煮が美味しそうです♪
ちょこ子さんはお酒を飲みにならなくてもご主人と一緒にいろいろなお店にいかれていますよね〜♪ そしてたくさん美味しいお店を知ってらっしゃるので、羨ましいです(^^)
2019/06/18  16:53 URL
浜雪
> きつね煮がとても美味しそうですよ~
> これはちょっと食べてみたいです
川崎方面にいらしたときにはぜひ寄ってみてくださいね♪
2019/06/18  16:56 URL
-
2019/06/20  13:05
浜雪
私も八兵衛くんのお部屋でお昼寝したいです(笑)
いつもありがとうございます。
2019/06/20  21:26 URL
-
2019/06/21  02:31
浜雪
fc2ブログの方へもお付き合いくださり、ありがとうございます!
とてもうれしいです(o^^o)
> 立ち飲みしたことないんですが30分が分かれ目?(笑)
> 腰やられそうなのでのれん外でいいからチョイスわり出来るとこが希望です。
私にとっても長時間の立ち飲みは落ち着かなくて(笑) 30分がベスト(^^) 最長でも1時間で体力の限界です。
> ポテサラにたくあん?これはお初ですが、ちょい「お!」ってそういう一品はいいですね。
この組合せには思わずうなる程、美味しかったです(^O^) どこのたくあんを使っているか知りたいくらいです(笑)
2019/06/21  06:22 URL
-
2019/06/22  06:41
浜雪
お気遣いありがとうございます(^^)
ナイショさんもご自愛くださいませ!
2019/06/22  10:54 URL