新子安 土曜日はいつもの「きしや」で飲みます♪

 いつもの「きしや」さん♪ 定期訪問の記録です。

4月下旬の土曜日に訪問した時のものです。

※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※


大衆居酒屋割烹 きしや

この日は店頭写真を撮り忘れたので、これは以前に訪問した時の写真です。
20190608a.jpg



一升瓶のボトルと炭酸割りのセットを準備していただき、乾杯!
20190608c.jpg



手書きの「本日のおすすめ」メニューです。
この日は書いてあるメニューが少なかったのですが、確かお店の方から口頭で「〇〇もありますよ」と教えてもらった記憶があります。でも、それがなんだったのか・・・思い出せません(笑)
20190608b.jpg



ポトテサラダ
翌日の日曜日が休みだからなのかな!? 量がかなり多めでした。うれしい!
20190608d.jpg



山かけ月見
毎回注文しているような気がしますが、過去記事で調べてみると約1ヶ月ぶりの注文でした。
山葵全部とお醤油を入れて、混ぜ合わせます。山芋が濃厚でかなり粘り気が強いので、混ぜるのには力が必要ですよ。
20190608f.jpg



アスパラ豚巻き
つまみながら「今日は豚肉が多いね~」と話していたのですが、今写真を見てみると、この日のアスパラが細めだったのでそう感じたのだろうと思います。
塩加減がちょうど良いので、私はマヨネーズを使わずレモンを少しかけていただきます。
20190608h.jpg



かき揚げ
写真では分かりにくいのですが、このかき揚げはかなり大きなサイズ!
「きしや」さんのお料理はどれも美味しいのですが、このかき揚げは特におすすめです。野菜の他にいかも入っていて美味しいですよ。揚げたてのサクッとした食感もいいです。
20190608g.jpg



これは外せない1品 冷やしトマト
20190608i.jpg



冷奴
苦手な鰹節がドーンとのせてあるので、主人が上半分を、私が下半分をいただきました。
20190608j.jpg



自家製餃子
この日の〆は焼き餃子でした。手作りというところが、うれしいです。
20190608e.jpg

とても美味しくいただきました!
次回の記事では、久しぶりにもつ鍋が登場します♪

https://gourmet.blogmura.com/
ブログ村 

大衆居酒屋割烹 きしや
住所: 横浜市神奈川区子安通2-252
JR/京急線の新子安駅から徒歩約1分
営業時間: 16:00~23:00 (L.O. 22:30)
定休日: 日/一部の祝日
備考:
 店内全席喫煙可
このエントリーをはてなブックマークに追加

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示