千葉・旭市  鴨汁そば 「ばんとう太郎」でランチ

先日、千葉県の九十九里浜へ車で向かっている途中で寄ったお店です。

※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※


ばんとう太郎 旭店

お店は国道126号線沿いにあります。

この看板の絵が可愛らしくて・・・、お店に寄ってみることにしました。
20190605a.jpg



店内は地元の方と思われるお客さんでほぼ満席でした。
お店の
HPに『お子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまでおいしい笑顔でお召し上がりいただける和食レストラン。』と書いてある通り、お客さんの年齢層は幅広く、楽しそうにお食事をなさっていました。
20190605b.jpg



秘伝の重ね味噌「坂東みそ」を使った煮込みうどんが名物のようです。
20190605c.jpg



名物の煮込みうどんがすごく気になったのですが、この日はとても暑かったので別のメニューを注文することにしました。
20190605e.jpg



これはメニューの一部です。
自家製麺の蕎麦やうどんを中心に、いろいろ揃っていました。鰻(宮崎産)もありましたよ。
20190605f.jpg



日光の天然氷を使ったかき氷もおすすめメニューのようです。
美味しそう~。
20190605g.jpg



私達が注文したのは
鴨汁そば

そば湯も一緒に提供されます。
20190605h.jpg


自家製麺の蕎麦です。
お店の
HPによると『特殊な石臼で粗挽きにしたそばの実の中心部分の「一番粉」を贅沢に使用した逸品です。』とのこと。
これは1人前です。ボリュームがあるので、主人に1/3くらい食べてもらいました。
20190605i.jpg



鴨汁です。鴨の出汁と脂がきいていて、なかなか美味しい~♪
炙った葱や舞茸や焼き豆腐などが入っていて、具だくさんでした。
20190605k.jpg



鴨肉はちょっと期待はずれでしたが、つみれも入っているのはうれしい♪
お腹いっぱいになりました。
20190605m.jpg

ごちそう様でした!

https://gourmet.blogmura.com/
素材 ブログ村(食べ歩き) 

ばんどう太郎 旭店
住所:千葉県旭市二字谷原5941-5
営業時間:11:00~22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示