• 以前から「さわやか」のげんこつハンバーグを食べてみたいと思っていました。これまで3回チャレンジしたのですが、待ち時間が2~3時間という状況だったのでいつも諦めていたのです。そこで8月のとある土曜日、早朝に自宅を出発し車で静岡県へ向かいました。目指した店舗はこちら。さわやか 長泉店土曜日の開店時間は10時45分。当日の朝10時に「順番待ち番号券」の発券が始まります。番号券をもらうために受付時間前から行列ができ... 続きを読む
  • 9月のとある平日のランチです。母がパスタを食べたいというので、以前に主人と利用したこちらのお店へ行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※町屋イタリアン ぎをん椿庵お店は横浜駅西口にあるヨドバシカメラのB2フロアにあります。※店頭写真は前回訪問した時のものです。「鎌倉パスタ」の系列店であるこのお店はパスタの種類がとても多いので注文する時はすごく迷います。メニューが気になる方はお店のH... 続きを読む
  • とある休日の朝食です。普段は朝食をとらないのですが、この日は珍しく早起きしたので「どこかでモーニングを食べよう」ということになり、車で元町へ行ってきました。8時過ぎに元町通りに到着。朝の静まり返った元町もステキですね。路上のパーキングメーター(時間制限駐車区間)が空いていたのでそこに駐車しました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※利用したお店はコメダ珈琲店 横浜元町店お店は元町通り沿いに... 続きを読む
  • とある日曜日のことです。朝から無性に味噌ラーメンが食べたくなったのでネットで近くのお店を探して食べに行きました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※北海道ラーメン 来々軒お店はJR関内駅から徒歩6分ほどの場所にあります。建物の看板には「来々軒 本店」と書いてありますが、店頭の立て看板には「伊勢佐木町店」と書いてありますね。他に支店があるのかな?これは店頭に貼ってあった営業時間の案内です。私達... 続きを読む
  • 先日「アフタヌーンティー・ティールーム」で秋味覚栗を使ったドリアをいただきました。11月16日までの季節限定メニューだそうです。私が訪問したのは広島県福山市にある店舗ですが、全国の店舗で提供されています。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Afternoon Tea TEAROOMアフタヌーンティー・ティールーム天満屋福山店お店は天満屋の2階にあります。私達が入店したのは日曜日の朝10時半頃です。最初は空いていまし... 続きを読む
  • 8月の「きしや」さんでの飲みの記録です。訪問は2回だけだったのでまとめて記事にいたしまーす。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目の訪問は中旬の平日で、21時過ぎに到着しました。赤霧島の一升瓶ボトルの残量が少なくなりました。この日で空になるかな?この日のおすすめメニューはこちら。私の大好物のトウモロコシの唐揚げがある!おすすめメニューにあった中トロのお刺身。少し... 続きを読む
  • 9月のとある土曜日のランチです。3月頃にそごう横浜店内に新規オープンしたお店へ行ってみました。牛たん みやぎ そごう横浜店以前この場所には「しゃぶしゃぶ  すみれ」というお店がありました。その「すみれ」と新規オープンした「みやぎ」、そして現在そごう内にある焼肉店「牛兵衛 草庵」は同じグループに属するブランドなのだそうです。「みやぎ」のランチメニューです。こちらのメニューではランチ名に[ライト]と付い... 続きを読む
  • 8月のとある土曜日に館山方面へドライブに行った時のことです。海岸沿いの交差点で停止した時にたまたまお店の看板が目に入ったので寄ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ステーキ&ハンバーグいわたき 館山店お店は海岸沿いの鏡ヶ浦通りにある館山駅西口交差点のところにあります。建物の下(1階部分)が専用駐車場になっていました。外観写真を撮り忘れましたが、目の前が北条海岸なので窓からの景色が... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示