• とある土曜日に用事で石川町方面へ出かけたので、空いている時間帯を狙い中華街に寄って大好きな東光チャーハンを食べてきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※東光飯店以前は中華街の香港路にある別館の方ばかりを訪問していたので、この本館で食事をするのは初めてです。2020年の12月に東光飯店別館は本館と統合して営業することになったので現在は香港路に店舗はありません。メニューの一部です。お料理によ... 続きを読む
  • こちらの関連記事になります。「炭火珈房ピトン」の備長炭 炭火珈琲と小倉トースト福山市に滞在中は「ポートプラザ日化」という複合大型ショッピングセンターをときどき利用します。そこにはA棟とB棟があるのですが、B棟「ゆめたうん福山」の中にあるステーキのお店でおすすめのシャトーブリアンをいただきました。宮崎ステーキハウス霧峰 福山店宮崎県産の霧峰牛を食べられるお店です。「ゆめたうん福山」の2階にあります。お店... 続きを読む
  • 今年は急用で何度か福山市へ行っています。福山市に滞在中はほぼ毎日のように通っていたお気に入りのお店「炭火珈房ピトン」。しかし今年は何かと忙しくて、あまり訪問していません。今日の記事はそんなピトンでひと休みした時のことです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※炭火珈房ピトン (Piton)南蔵王本店お店の前に8台分の駐車場があります。※外観の写真は以前訪問した時のものです。これは店舗入口の横に... 続きを読む
  • カレーとカレーパンのお店 「天馬」でランチ5月のことですが、関内方面へ行った時にカレーを食べたい気分だったので久しぶりにこちらのお店へ寄ってみました。前回の訪問は2017年8月だったので約4年ぶりの訪問です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※天馬 伊勢佐木町店お店は伊勢佐木モールにあります。店頭では美味しそうなカレーパンを販売しているので「帰りに買おう」と前回訪問時にも思ったのですが、食後はお... 続きを読む
  • ベストお取り寄せ大賞2020 パン部門で金賞を受賞したリトルプリンセスのずっしり贅沢りんご食パン7月下旬に放送されたテレビ番組でお取り寄せの達人といわれる方が紹介していた「ずっしり贅沢りんご食パン」が気になったので、放送直後にネットで調べてみました。すると、人気商品のため現在は抽選販売になっていて、その時ちょうど応募受付中だったので注文してみました。「当たらないだろうなぁ」と半ば諦めていたのですが、数日... 続きを読む
  • 6月のとある土曜日のことです。「マクセル アクアパーク品川」の入場日が指定された招待券をもらっていたので車で品川へ♪まずはランチを食べようということになり、アクアパーク品川がある品川プリンスホテルの駐車場に車を停め、歩いて品川駅の港南口方面へ行ってみました。事前に調べておいた路地裏にあるお店で、名物の牛すじ煮込みをいただきます。この看板が目印。路地を奥へと進みます。路地裏にある居酒屋 路地裏外からお店... 続きを読む
  •  これらの関連記事になります。・海鮮丼「お食事処 福浦」の人気No.1メニュー福浦八景丼・「魚魚亭 (うおうおてい)」で、軽めの夕食5月に車で信越地方へ行った時のことです。長野県でのランチタイムに馬肉うどんで有名なお店へ行きました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※中村屋明治21年に創業した肉うどん(=馬肉うどん)の老舗です。お店は上田駅のすぐ近くにあります。お店のすぐそばに17台分の専用駐車場... 続きを読む
  • 焼きそば専門店「あづま商店」でボリューム満点のランチとある日曜日のランチタイムに焼きそば専門店へ行ってみました。何度かお店の前を車で通ったことがあり「焼きそば専門店」と書いてある幟が気になっていました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※焼きそば専門店あづま商店お店はJR横浜線の大口駅の近くにあります。私達は店内でいただきましたが、テイクアウトをするお客さんも多くいましたよ。店内にはテーブ... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示