• 平成最後のブログ更新は、やはり大好きなきしやさんの記事で♪ ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや これは3月下旬に訪問した時のものです。 前回訪問時にいれた虎斑霧島がまだ残っていました。この日はこれを空にするつもりで、黒霧島の一升瓶ボトルはお休みです。 カシスオレンジは私用に注文しました。 この日のおすすめメニュー。 この頃に旬だったタラの芽やウドを使ったメニュー... 続きを読む
  • 先日 横浜へ行った時に少し時間があったので、大好きなこちらのお店へ寄ってみました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 虎屋菓寮 (とらやかりょう) そごう横浜店のB2階にあります。  3月に訪問した時には「桜羊羹プレート」をいただきました。 https://hamasnow2014.blog.fc2.com/blog-entry-1096.html 今回は季節の生菓子の中から、こちらを選びました。岩根の錦 (いわねのにしき) 煎茶を付けた... 続きを読む
  • 1月中旬のことですが、以前に知人から「関内でサクっと飲むなら、安くて面白いお店があるよ」と教えてもらったので、関内へ出かけたついでにちょっとだけ寄ってみることにしました。 チェーン店なのですが、セルフ式の飲み放題が30分 299円(税別)。 最初は飲み放題を1時間分注文しなくてはならないので「1時間だけサクッと飲むのには良いよ~」ということでした。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ やきとり〇... 続きを読む
  • とある土曜日、主人の誕生日が近づいてきたので、大さん橋にあるレストランを予約してランチをいただいてきました。 横浜港の大さん橋は大型客船が寄港するターミナルで、建物内にはレストランやカフェがあります。また、屋上は天然芝や船の甲板をイメージしたウッドデッキを使った開放的な広場になっているので、たくさんの方が遊びに来ていました。 今回訪問したお店は、大さん橋内の先端の2Fにあります。 International cui... 続きを読む
  • とある日の午後、ドトールで4月11日から発売されている季節のおすすめケーキをいただきました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ キャラメルタルト とても美味しそうで魅力的な姿です。 カロリーは356kcalだそうですが、適度な糖分補給は必要ですね・・・と自分を納得させます(笑) 14時からだったと思いますが、ケーキセットにすることができるので少しだけお得になります。 キャラメルタルトのSドリンクセッ... 続きを読む
  • 定期訪問しているきしやさんです。 今回は3月中旬に訪問した時のものです。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや この日はお店の方から「虎斑霧島が入りましたよ、どうしますか?」とお声がかかったので、「では、いただきます」ということになりました。 最近はよく見かけます。先日、地元のスーパーの棚にたくさん並んでいました(笑)   この日はおすすめメニューはこ... 続きを読む
  • とある日曜日の午後、関内方面に用事があったので、そのついでに何か食べようと思いイセザキモールに寄ってみました。 何を食べようと決めていたわけではないのでブラブラ歩いていると、このお店が目に入りました。 以前にやま ぽよんさんが平塚で訪問されていたお店です。 私達も入ってみましょう♪ 餃子製造販売店 いち五郎食堂 伊勢佐木町店 昨年の秋にオープンしたお店だそうで、店内は明るくてきれいでした。 なんと... 続きを読む
  • とある土曜日の午後、主人が時々ランチで利用している寿司店に連れて行ってくれるというので車で新横浜へ向かいました。 が、土曜日のランチタイムは平日よりもラストオーダーの時間が30分早いということを知らなかったので、13時過ぎに到着した時にはすでにお店が閉まっていました。 「じゃあ、どこで食べる?」ということになり、近くを歩いていると焼肉の文字が目に入ったので、こちらのお店へ入ってみました。 焼肉 腰塚 ... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示