• とある平日の夕方、甘いものが欲しくなり、ちょっと寄り道をしました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ ピエール マルコリーニソフトショコラひと口いただくと、幸せな気分になれる美味しさですね♪ ごちそう様でした。 https://gourmet.blogmura.com/... 続きを読む
  • とある土曜日、「ランチはお好み焼きが食べたいね~」ということで、思いついたお店がトレッサの中にあったので車で行ってきました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 訪問したお店はこちらです。 鶴橋 風月 お店はトレッサ横浜の南棟2Fにあります。 店内には美味しそうな匂いが漂っています。 テーブル席の長椅子の中が荷物入れになっているので、バッグや上着... 続きを読む
  • とある土曜日、ズーラシアへ行こうと車で向かっている途中で「鎌倉パスタ」の看板が見えたので寄ってみました。 後で調べたことですが、「ベーカリーレストラン サンマルク」などを展開している株式会社サンマルクホールディングスさんのお店だそうです。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 鎌倉パスタ 今回が初訪問で、利用したのは都岡店です。 通常メニューにはいろいろな種類のパスタが揃ってい... 続きを読む
  • 3月上旬の日曜日のことですが、美味しい天丼を食べたくなったので車で関内へ向かいました。 訪問したお店はこちら。 天吉 (てんきち) 創業明治5年、老舗天ぷら店です。 サザンオールスターズ 原由子さんのご実家としても有名ですね。 今回が3回目の訪問です。 1階が満席だったので2階へ案内されました。 個室になっていて、室内で天ぷらを揚げることが出来るようになっていました。 私達のお料理は... 続きを読む
  • 3月のとある平日のことですが、時間調整をするために、横浜そごうの中にあるカフェに入りました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ カフェ デルフィ お店は、そごう横浜店の6Fにあります。 店内には白を基調とした明るい雰囲気のエリア、そして奥の方にあるシックな雰囲気のエリアがあります。 私が利用したのは明るい雰囲気の方で、背面の壁がガラス張りになっています。 ランチに「ソバキチ」... 続きを読む
  • 2月下旬のことですが、金曜日にいつもの「きしや」さんへ~。 この日はものすごく混んでいて、遅い時間に行ったのですが1Fのテーブルは満席。カウンター席は数席空いていましたが、タイミングよく帰る方がいらしたのでテーブル席へ案内していただきました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや ボトルと炭酸割りのセット、そして私のカシスオレンジ。 この日のお... 続きを読む
  • この日は横浜駅近くで、ひとりランチ♪ そごうへ行こうかと思ったのですが、たまには違うところで・・・と思いルミネへ行ってみました。 お店をいろいろ見て回ったところ、店頭の看板でランチメニューが分かりやすかったので、こちらのお店へ入ってみました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ ソバキチ ルミネ横浜店 お店はルミネの6Fにあります。 こちらが店頭のメニューです。 お酒は飲みませんが... 続きを読む
  • とある日曜日の夜、遅い時間に横浜で食事をすることになったので、東口にあるスカイビルへ行ってみました。 訪問したのは、間もなくラストオーダーの時間になりそうだったこちらのお店です。 焼肉 天山 (てんざん) お店はスカイビルの11階にあります。 現在のスカイビルは1996年に建て替えられた二代目ビルですが、このお店は旧スカイビルの時から営業をしており、その時は「焼肉 仙山閣」という名前だった... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示