• 8月に帰省した時のことですが久しぶりに鞆の浦へ行ってきました。 鞆の浦は万葉集にも詠まれた広島県福山市の名勝で、2007年に「美しい日本の歴史的風土100選」に選定されました。映画やテレビドラマのロケ地にもなっています。「崖の上のポニョ」の宮崎駿監督がここに長期滞在されたので、映画の舞台だと言われています。また、2013年のハリウッド映画「ウルヴァリン:SAMURAI」や2015年のドラマ「流星ワゴン」、そして2016... 続きを読む
  • 8月のことですが、以前にぶらくり佐藤さんが紹介されていた蕎麦店へ行ってみようと思い、車で金沢八景方面へ出かけました。越後屋店舗横の駐車場はいっぱいでしたが、他にも駐車場があると案内表示があったのでお店の方に伺うと、店舗の向かい側にある駐車場の中まで誘導してくれました。メニューの一部です。訪問した時には、このような季節限定メニューもいくつかありましたよ。とても暑い日だったので、主人はノンアルコールの... 続きを読む
  • 買い物途中に甘いものが食べたくなり、久しぶりにこちらのお店へ寄ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※資生堂パーラー横浜そごう店 お店は、そごう横浜店2階にあるベイクォーターへの連絡通路(=かもめ歩道橋)方面にある「そごうかもめ歩道橋口」の外側にあります。時間帯によっては外の椅子に座って待っている方がいるのですが、私が訪問した時は空いており、待ち時間なしで入店できました。店内... 続きを読む
  • ※2018年10月1日追記 : 営業を再開しています!※今日気がついたのですが新子安にある諸星さんのシャッターに貼り紙がありました。しばらく休業なさるそうです。お店のツイッターによると12日は臨時休業、そして昨日13日から休業しているとのこと。ケガをなさった方の早期の回復をお祈りいたします。... 続きを読む
  • 8月のとある平日、ランチを食べようと車で銀座方面へ~。お肉のお店を予定していたのですが残念ながら夏季休業日だったため、雰囲気が良さそうなこちらのお店へ入ってみることにしました。豆寅 銀座(まめとら)お店は銀座6丁目の裏通りにあります。後で知ったのですが、際コーポレーションさんが経営する日本料理店で、現在のところ「豆寅」という名前のお店はこちらだけ。HPによると「全国にある私どもの店舗が仕入れる厳選食材を... 続きを読む
  • 8月4日の土曜日、この日は「生ビールが全品半額」だとちょこ子さんから教えていただき、汐留店へ行ってきました。そう、銀座ライオンと言えば、今年の2月25日の「エビスの日」はエビスビール5種類が半額だったので、銀座ライオン 銀座5丁目 GINZA PLACE店に行きました。あの時は5種類全てを少しずつ飲みましたが、今回は・・・♪銀座ライオン 汐留店お店は新橋駅または汐留駅の近くにある旧新橋停車場内にあります。8月4日は8種... 続きを読む
  • 土曜日はお天気がとても良かったので、鎌倉の海沿いをドライブしてきました。とても気持ちが良かったです♪海はもちろんですが、雲も、見ていて飽きないですね。坂ノ下付近稲村ヶ崎付近七里ヶ浜付近そして鎌倉駅から少し離れたパーキングに車を停め、ランチを食べようと決めていたお店まで暑い中歩いて行ったら・・・なくなっていました(笑)※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※https://www.blogmura.com/... 続きを読む
  • 8月初旬のとある日、いつものきしやさんへ~。この時は夏休み直前だったので、今と違ってウキウキしていました♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや夏なのに赤霧島?と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、諸事情で一升瓶ボトルや900mlボトルを同時に入手することになり、この時はまだアカをいただいていました。この日はとても暑かったらしく、生ビールとカシスオレンジもいただいたよ... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示