浜雪のブログ
横浜グルメを中心とした神奈川・東京食べ歩き♪
横浜・野毛 「てづか」で、美しいしめ鯖とお酒を・・・
2017
/
10
/
30
06
:
01
CM:-
続きを読む
10月のとある土曜日の夜、久しぶりに野毛へ~。訪問するお店はあらかじめ決めていたので、駅からまっすぐに向かいました。てづか1年3ヶ月ぶり、2回目の訪問です。前回こちらでいただいたしめ鯖が忘れられず、また私達にとって居心地の良いお店だったので、いつか再訪問したいなと思っていました。先客はおふたり。店内は前回と同じように静かで、のんびりと過ごせる雰囲気でした。まずは生ビールとお茶割りをいただきます。これは...
続きを読む
小田原 「株式会社ういろう」の栗ういろう
2017
/
10
/
29
06
:
01
CM:-
続きを読む
10月のとある週末に車で箱根へ~。その帰りに、前から気になっていたお店に寄って、小田原土産を購入しました。国道1号線沿いにあるお城のような建物、テレビでご覧になったことがありませんか?(建物が大きすぎて、店頭からは全景写真が撮れませんでした)小田原城ではありませんよ。ういろう (店名です)お店の紙袋にはこのような紹介文が…。『創業600年 ういろうの本舗、ういろうは、 全国で、小田原市にあるのみです。...
続きを読む
大黒PA レストラン「BAY SIDE(ベイサイド)」はボリューム満点!
2017
/
10
/
25
06
:
01
CM:-
続きを読む
とある土曜日、早朝から千葉方面へ車で出かけました。ちょうどお昼頃に横浜方面へ戻ってきたので、首都高湾岸線の大黒PAにあるレストランへ寄ってみることにしました。レストラン BAY SIDEレストラン (ベイサイド)入口のレジで注文をして料金を先に払い、案内された席に行くシステムのようです。店内はわりと広めで、ほぼ満席。高速のPA内ということで、客層は幅広いです。お店にはいくつかのこだわりがあるようですよ。「当店...
続きを読む
横浜 『回し寿司 活』で、大満足のランチ
2017
/
10
/
23
06
:
01
CM:-
続きを読む
10月のとある日曜日、約2ヶ月ぶりに、こちらのお店へ行ってきました。美登利寿司の系列店で、安定した美味しさを提供してくれる「回るお寿司」のお店です。回し寿司 活 横浜スカイビル店この日は店舗沿いの行列が通路を挟んだ反対側まで続いていたのですが、思っていた以上に回転が早くて15分ほどで入店できました。車で移動中だったので、お茶を2つ。でも主人がすごく飲みたそうだったので、この後の運転は私が担当することにし...
続きを読む
箱根 全室露天風呂付きの宿「天悠」 ~夕食編~
2017
/
10
/
21
06
:
01
CM:-
続きを読む
夏の旅の記事、やっと最終回を迎えます。 8/12~14に、2泊3日で箱根へ車で行きました。 1泊目は「匠の宿 佳松」に宿泊しました。 その時の記事はこちら♪ ■お部屋 https://hamasnow2014.blog.fc2.com/blog-entry-309.html ■夕食 https://hamasnow2014.blog.fc2.com/blog-entry-308.html■朝食 https://hamasnow2014.blog.fc2.com/blog-entry-303.html 2泊目の宿はこちらです。 天悠(てんゆう) 露天風呂付き...
続きを読む
新子安「きしや」で、ちょい飲みの〆はお味噌汁♪
2017
/
10
/
19
06
:
01
CM:-
続きを読む
とある土曜日、2週間ぶりに新子安の「きしや」さんへ行ってきました。肌寒い日だったのでもつ鍋を食べようかなとも思ったのですが、この日はお味噌汁で〆ました。※大好きな「きしや」さんの記事なのですが、本日はバタバタしておりますのでコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや今日はお湯割りにしようかなと迷いましたが…黒霧島のボトルと炭酸水と氷を用意していただきました。月見とろろマグロも...
続きを読む
甲府 澤田屋「栗どら」 、横浜 しげた「福ふく栗」 「栗ひろい(和風スイートポテト)」
2017
/
10
/
18
06
:
01
CM:-
続きを読む
最近食べた美味しい栗の和菓子をささーっとご紹介します♪澤田屋(山梨県甲府市)栗どら八重洲にある山梨県のアンテナショップ「富士の国やまなし館」で購入しました。どら焼きの皮はしっとりとしていて、どちらかと言うと厚みがあります。中は粒あんです。皮も餡も甘すぎず、バランスがいいなと思いました。大きめの栗が1粒入っています。しげた(神奈川県横浜市)福ふく栗手のひらにのせると、どっしりとした重さを感じます。中の...
続きを読む
人形町でランチ 「洋食キラク」でポークソテーと外吉ハンバーグを・・・
2017
/
10
/
16
06
:
01
CM:-
続きを読む
とある土曜日、電車に乗って人形町へ~。開店時間に合わせて、こちらのお店へ行きました。6年くらい前に、あるテレビ番組の名物コーナーで紹介されたので、ご存じの方が多いと思います。洋食キラク昭和.21年創業の老舗洋食店です。都営浅草線または日比谷線 人形町駅のA3出口を出ると右隣にあります。営業時間は昼の部と夜の部にわかれているようです。店内は、外観から想像していたよりも…少しきれいでした(笑)かなり狭いお店で...
続きを読む
次のページ
浜雪
横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。
ブログ内の検索
店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。
カテゴリ一覧
飲食店[横浜] (844)
飲食店[東京都] (198)
飲食店[川崎] (50)
飲食店[藤沢・平塚・厚木・相模原] (15)
飲食店[鎌倉・横須賀・三浦] (18)
飲食店[箱根周辺・小田原] (4)
飲食店[千葉県・埼玉県] (26)
飲食店[群馬県・栃木県・茨城県] (8)
飲食店[静岡県・山梨県・愛知県] (28)
飲食店[石川県・新潟県・長野県] (12)
飲食店[京都市・広島県福山市] (46)
飲食店[北海道] (6)
旅先の宿【温泉】 (64)
旅先の観光や景色 (38)
季節の行事など (31)
ワイン・シャンパンなど【家飲み】 (40)
スイーツ・その他食品 (114)
デパ地下・催事グルメ (64)
お知らせ (26)
年・月別 書庫
2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。
2023年 04月(5)
2023年 03月(7)
2023年 02月(7)
2023年 01月(6)
2022年 12月(13)
2022年 11月(7)
2022年 10月(9)
2022年 09月(9)
2022年 08月(9)
2022年 07月(14)
2022年 06月(13)
2022年 05月(10)
2022年 04月(12)
2022年 03月(13)
2022年 02月(8)
2022年 01月(10)
2021年 12月(12)
2021年 11月(8)
2021年 10月(9)
2021年 09月(9)
2021年 08月(11)
2021年 07月(8)
2021年 06月(7)
2021年 05月(5)
2021年 04月(12)
2021年 03月(12)
2021年 02月(8)
2021年 01月(12)
2020年 12月(13)
2020年 11月(12)
2020年 10月(14)
2020年 09月(10)
2020年 08月(13)
2020年 07月(10)
2020年 06月(11)
2020年 05月(11)
2020年 04月(9)
2020年 03月(10)
2020年 02月(11)
2020年 01月(15)
2019年 12月(18)
2019年 11月(16)
2019年 10月(16)
2019年 09月(15)
2019年 08月(22)
2019年 07月(16)
2019年 06月(10)
2019年 05月(14)
2019年 04月(17)
2019年 03月(16)
2019年 02月(20)
2019年 01月(16)
2018年 12月(16)
2018年 11月(15)
2018年 10月(16)
2018年 09月(19)
2018年 08月(18)
2018年 07月(17)
2018年 06月(19)
2018年 05月(23)
2018年 04月(18)
2018年 03月(19)
2018年 02月(13)
2018年 01月(16)
2017年 12月(17)
2017年 11月(18)
2017年 10月(17)
2017年 09月(17)
2017年 08月(16)
2017年 07月(16)
2017年 06月(18)
2017年 05月(18)
2017年 04月(15)
2017年 03月(20)
2017年 02月(17)
2017年 01月(22)
2016年 12月(17)
2016年 11月(17)
2016年 10月(15)
2016年 09月(15)
2016年 08月(16)
2016年 07月(16)
2016年 06月(14)
2016年 05月(21)
2016年 04月(22)
2016年 03月(23)
2016年 02月(19)
2016年 01月(20)
2015年 12月(21)
2015年 11月(19)
2015年 10月(14)
2015年 09月(19)
2015年 08月(20)
2015年 07月(21)
2015年 06月(22)
2015年 05月(21)
2015年 04月(20)
2015年 03月(26)
2015年 02月(28)
2015年 01月(31)
2014年 12月(31)
2014年 11月(32)
2014年 10月(33)
2014年 09月(26)
2014年 08月(13)
ブログリンク
▼ リンク一覧を開く
美味しそうな写真を撮りたい
猿吉君ビールはジュース!
ときどきナカ3
おん蔵の軽く一杯
メタボリの浅草ランチと下町呑み。
チョびび日記
山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!
はらほろひれはれ〜♪
呑みと噺と2
酔いどれオジさんまちアル記
元気な毎日
ブブログ 日々の晩御飯
やっさんのあれも食いたいこれも食いたい
La vie est un voyage
銀座OLのヒマつぶしブログ
人生を夫婦で楽しむ方法
りかおんの旅歩き・食べ歩き
ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ
千葉酒放浪記
for my memory 〜湘南食堂備忘録〜
愚昧親爺記
RSSリンクの表示
最近記事のRSS