• 8月上旬のとある土曜日の夕方、お肉を食べたくなり、電車で横浜へ~。 開店直後に、こちらのお店へ行ってみました。  ビストロ ガブリ横浜東口店 店頭写真は帰る時に撮影しました。お見送りをしてくれた男性に「(外観)写真を撮らせてください」とお願いしたら、さわやかな笑顔でこちらに向かってポーズを…(笑) お店はそんなに広くはありませんが、カウンター席とテーブル席があります。ほとんど... 続きを読む
  • いつもの新子安にある『きしや』さんです。とある土曜日の遅めの時間に行ってきました。仕事帰りの方やご家族でいらしている方などで、この日もすごく混んでいました。大衆居酒屋割烹 きしや ボトルを用意していただき…私はグラスの赤ワインを注文してみました。 本日のおすすめメニューの中から新生姜  お気に入りの1品ほうれん草の卵とじお酒にも、温かいご飯にも合います。ほうれん草と卵の味付けが絶妙で... 続きを読む
  • 8/12~14に、2泊3日で箱根に車で行ってきました。 宿泊は、2つの宿に1泊ずつ。滞在中の昼食は、行ってみたいと思っていた2つのお店でいただきました。いつになるか分かりませんが、少しずつ記事をアップしていきたいと思います。  以前から「箱根で、なぜ餃子なのかな?」と気になっていたので、今回初めて訪問してみました。 餃子センター 皆さん よくご存知の有名店ですね。 外観写真は帰る時(1... 続きを読む
  • 福山市内に2店舗ある石臼挽き自家製粉の蕎麦店です。 私が利用した店舗は、JR福山駅に隣接した「さんすて福山」の中にあります。  大市(だいいち) さんすて福山店 年に1、2度利用しますが、いつも混んでいるようです。 地酒が気になりましたが、この日は母と一緒だったので飲める状況ではなく…(笑)「天寶一」 「西條鶴」 美味しそうなお酒のお供もありますが、撮影するのみ(笑)「福山名産 鯛ちく... 続きを読む
  • とある日曜日、カレーを食べたくなり、ふらりと出かけました。 お店を決めていなかったのでネットで調べ、こちらのお店へ~。  天馬 伊勢佐木町店 お店は伊勢佐木モールにあり、店頭ではカレーパンを販売しています。 店内は2フロアあり、1階はこじんまりとしたスペースでカレーパンの匂いが漂っていましたが、私達が案内された2階は快適な空間でした。  メニューの一部です。リーズナブルな... 続きを読む
  • 7月初旬の土曜日のことです。この日は、5月末のオフ会でノブさんに連れて行っていただいた焼肉店『三好苑』さんに行こうと思い、夕方から主人と一緒に電車で川崎へ~。 17時過ぎにお店へ到着したところ、扉が閉まっていて店内が暗く、まだ開店していない様子。他にも待っている方がいらしたので、私達も待つことにしました。20分ほど待ってお店に電話をしてみましたが応答がなかったので臨時休業かなと思い、今回は残念ながら... 続きを読む
  • 夏休みは残り2日 続きを読む
    今から横浜へ戻ります。... 続きを読む
  • 夏休み後半♪ 続きを読む
    11日からスタートした夏休みの半分が終わりました。前半は箱根で過ごし、後半は実家へ帰省します。それでは、行ってきます。... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示