• 1泊2日 伊豆・下田方面への旅。初日のランチは下田市魚市場にある食堂で金目鯛をいただきました。 下田市魚市場は、道の駅「開港下田みなと」の向かいにあります。 下田湾に面した市場の中に食堂がありますよ。  市場の食堂 金目亭 店頭にはメニューの一部を紹介した写真がありました。 それでは、下田で水揚げされた金目鯛をいただきましょう。 店内の券売機で食券を購入してお店の方に渡し... 続きを読む
  • 先日 主人が「伊豆でサーフィンをしたい」と言うので、1泊2日で伊豆・下田方面へ行ってきました。 宿泊したのは下田大和館 建物の目の前が多々戸浜という、サーフィンにもレジャーにも便利な宿です。 ロビーからの眺めがとてもステキ♪ 今回宿泊したのは4階で、2間続きのきれいなお部屋でした。 バルコニーからの眺めが最高です! 部屋から波のチェックが出来るのでサーファーにはとても便利です。 ... 続きを読む
  • とある土曜日、野菜がたくさん入った麺類を食べたいと思い、こちらのお店へ~。  神座飲茶楼 横浜ジョイナス店(カムクラヤムチャロウ)  お店は、横浜駅西口にある相鉄ジョイナスの地下1階にあります。 メニューの一部です。お得なメニューが4種類ありました。 麺のトッピングもいろいろありますね。 これは卓上セット。右側のボトルは酢醤油、中央のボトルは赤酢。一般的な酢は、お店の方に... 続きを読む
  • とある平日に桜木町へ行くことになり、用事を済ませた後、こちらでひと休み♪  カフェ アンデルセン お店は、JR桜木町駅に直結しているシァル桜木町の2階にあります。 1階はベーカリー「アンデルセン」。店舗の中にある階段を上がるとカフェがあります。 私はスイーツ目的で訪問しましたが、モーニング・ランチ・ディナーメニューもありますし、アルコールも提供していますよ。1階のベーカリーで購入した... 続きを読む
  • いつもの『きしや』さんです。 前回の訪問から半月ほど経ってしまった金曜日の遅めの時間に行ってきました。  大衆居酒屋割烹 きしや お店の扉を開けると、「そろそろお見えになるんじゃないかと思ってました~」とお店の方に笑顔で迎えられました。 半月ぶりの訪問にも関わらず、「久しぶりですね~」とは言わないところ…、こういうちょっとしたところにも居心地の良さを感じます。  ボトル... 続きを読む
  • とある土曜日、憧れていた根岸家さんで美味しいお料理を堪能した私達は「久しぶりの東神奈川飲みなので、もう1軒ね♪」ということで、こちらのお店へ~。半年ぶりの訪問です。  鳥清 店頭写真は帰る時に撮影しました。 実はお店を出たのは20時過ぎだったのですが、「準備中」の札が出ていました。 この日入店した時に、お店の方から「今日は焼きものがほとんどなくなってしまったんですが、それでもいいで... 続きを読む
  • 先日 伊豆方面へ出かけた時のことですが、約1年ぶりにこちらのお店に寄って美味しい天丼をいただきました。  伊豆家 こちらは本店です。 お店は、沼津駅から徒歩約15分。 車の場合、駐車場はお店の横に3台、そしてすぐ近くの一般駐車場内に6台分あります。お店の横の駐車場はかなり狭いので、一般駐車場内に停めた方が安心だと思います。駐車料金は不要です。連休中などはすごく混むので、待ち時間が発生... 続きを読む
  • 2年くらい前からずっと行きたいと思っていたお店へ、やっと行くことができました。 根岸家 (ねぎしや) これまでに何度かお店を訪問したのですが、いつもタイミングが合わなくて、満席で入れず。しかしこの日は、カウンター席がちょうど2席空いていました。  お通し(ところてん)生ビールと梅酒(ロック)  根岸家さんを訪問したら、絶対に煮魚をいただこうと決めていました。 きんきの煮付け... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示