• 餃子の記事が続きます。 先日 餃子のお店を2軒ハシゴしようと横浜中華街に行き、萬和樓(バンワロウ)さんで美味しい餃子をいただいた後は、こちらのお店へ~。  大連餃子基地DALIAN 東京と神奈川に5店舗展開している、羽根付き餃子が人気のお店です。 餃子のハシゴで1軒目は個人経営のお店だったので、2軒目はチェーン店を選びました。 店内はおしゃれな雰囲気で、1階と2階で合計48席あるそうです... 続きを読む
  • この日のランチはガッツリと食べたい気分だったので、女性ひとりでも入りやすいこちらのお店へ行ってみました。※2018年現在、スカイビル内のお店は閉店しました※王鼎記 スカイビル店(ワンディンキ)※外観写真は、以前訪問した時に撮影したものです。お店は、横浜スカイビルの10階にあります。 ひとりで訪問したので、カウンター席に案内されました。カウンター席は対面式ですが、格子状のの仕切りがあります。 ランチタイムは... 続きを読む
  • 約1ヶ月ぶりに、大好きな千疋屋さんへ寄ってきました。千疋屋総本店 新横浜店千疋屋さんには、日本橋の千疋屋総本店、銀座の銀座千疋屋、京橋の京橋千疋屋の3社があり、銀座と京橋の千疋屋さんは総本店からのれん分けされた別の企業だそうです。千疋屋総本店 新横浜店は、新横浜駅に直結しているキュービックプラザ新横浜の4F(タカシマヤフードメゾン内)にあります。2人用テーブルが8卓ほどの小さなお店で、落ち着いた雰囲気なの... 続きを読む
  • 新横浜駅に直結しているキュービックプラザ新横浜の中にあるタカシマヤフードメゾンには「人形町 今半」の店舗が2つあります。 1つは3階にあるお弁当販売の店舗。もう1つは4階にある精肉販売およびお弁当製造の店舗です。 4階の店舗にはイートインスペースがあり、以前から気になっていたので、平日のランチタイムに行ってみました。  人形町 今半新横浜高島屋店 カウンター5席のみの小さなスペースです... 続きを読む
  • 少し前の平日休みの日に、地元のジョナサンへランチタイムに行ってみました。和食と洋食の日替りメニューがあったのですが、自分の好きなお料理ではなかったので、別メニューからこちらを注文してみました。1日分の緑黄色野菜が摂れるカレー確かこういう名前だったのですがネットで調べても「1日分の緑黄色野菜が摂れるドリア」しか見つかりませんでした。でも、本当にカレーだったのです。半熟卵がドーン その周りはチーズで... 続きを読む
  • 美味しい餃子を求めて、こちらのお店に行ってきました。萬和樓(バンワロウ)横浜中華街の関帝廟の近くにある台湾家庭料理のお店です。小さなお店で、店内はどこか懐かしい雰囲気。時間がゆっくりと流れている感じがします。すごく社交的で優しい店主さんがいらして、おすすめメニューを教えてくれたり、美味しい餃子をさらに美味しく食べる方法を教えてくれたり…。生ビールは取り扱っていないとのことで、瓶ビールをいただきまし... 続きを読む
  • 美登利寿司の系列店で、安定した美味しさを提供してくれる回るお寿司のお店です。いつも行列が絶えませんが、とある土曜日の15時頃に遅めのランチで訪問したところ、あまり待たずに入店できました。回し寿司 活 横浜スカイビル店※以前訪問時の写真です。 とりあえず、飲みます(笑) 主人は生ビールと、そして私は日本酒「活 PREMIUM (180ml)」をいただきます。左側に見える2枚のお皿はアルコールの分ですね。 &nbs... 続きを読む
  • 昨年11月にスカイビルにオープンしたお店へ、ランチタイムに行ってきました。 Dynamic Kitchen & Bar 響スカイビル店  都内にもお店があり、こちらは横浜スカイビル店になります。スカイビルの28階にありますよ。 とてもおしゃれな雰囲気で、窓からの景色を楽しめる席もあるため、ランチタイムたけでなくディナータイムも人気があります。 私達は運良く、窓側のカウンター席に案内されました。ディナ... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示