• 先週の土曜日、「宇都宮餃子を食べに行こう」ということになり、10時過ぎに自宅を出発しました 目的は「宇都宮餃子」で、それ以外はノープランです。 いろいろと寄り道をし過ぎて、宇都宮には夕方到着。事前に宿を予約していなかったのですが、運良く駅前のホテルが空いていたためチェックイン。 お腹が空いていたので、お部屋に荷物を置いてすぐに出かけることに~。 宇都宮に来たのは初めてだったので、フロ... 続きを読む
  • 2ヶ月ぶりに、ひとり焼肉に行ってきました。お店は前回と同じこちらです。山形牛焼肉   牛兵衛 草庵(ぎゅうべい  そうあん)※外観は前回撮影したものです。2015年4月にオープン。そごう横浜店の10階のダイニングパーク内のBゾーンにあります。山形牛を契約牧場から一頭買いしているそうです。平日のランチタイムに訪問したのですが、空いていました。そして、偶然にも前回と同じ席に案内されました。前回の記事はこ... 続きを読む
  • こちらは小さなカフェですが、そごう横浜店の中では比較的空いているお店です。Cafe Dolce(カフェ ドルチェ)化粧品やアクセサリー等を取り扱っている1階の1番奥にあります。バスターミナル側と言えば分かりやすいでしょうか?店内はレモンイエローを基調とした明るい感じです。こちらは店内の1番奥にあるテーブル席。私達は最も奥にある広めのカウンター席を選びました。ぼーっとしたい時にオススメこの日は眠かったので最適な場所... 続きを読む
  • 先週の金曜日、主人が珍しく早く帰ってきたので、自宅で夕食をとった後にちょい呑みに行くことにしました。時間は21時30分。となれば、こちらに行きましょう。大衆居酒屋割烹きしや帰りに撮影したので、暖簾がしまわれ電気も消えています。約2週間ぶりの訪問です。前回はここで主人の勤務先の先輩と偶然会い、いろいろとご馳走になりました。その時の様子はこちらからどうぞ。http://blogs.yahoo.co.jp/hamasnow2014/14415044.html... 続きを読む
  • 三連休中のとある昼下がりのことです。 この日は横浜駅西口の大勝軒の近くにある焼肉店でランチを食べようと思い、主人と出かけました。お店の前の細い通りを相鉄ムービル方面に歩いていると、こんな看板が目に入りました。  あっ、これは・・・ 一軒め酒場 横浜ムービル店 相鉄ムービルの1階にあります。普段は西口側にはあまり行かないため、こんな所にあるなんて気づきませんでした。他の方のブログ... 続きを読む
  • 3連休中に誕生日を迎えたので、六本木にある鉄板焼のお店に行ってきました。 黒田屋  10ヶ月ぶり、3度目の訪問です。初回はブログを始める前の一昨年、2回目は昨年の12月に訪問しました。昨年の記事はこちらからどうぞ。http://blogs.yahoo.co.jp/hamasnow2014/13633278.html 六本木交差点から徒歩約1分。こちらの階段を下りていきます。  今回もお得なコースにしました。コース内容は ・ズワ... 続きを読む
  • 石川県金沢市に本店がある烏鶏庵(うけいあん)のカステラを買ってみました。 烏骨鶏かすていら(金箔)  横浜そごうの「諸国銘菓 卯花墻」で販売されていました。こちらでは、日本全国の美味しい和菓子や洋菓子を取り扱っています。常時販売されている物もあれば、週変わり・曜日限定のコーナーもあります。 この箱入りの商品は、私が購入した物を含めて残り3本でした。 箱を開けて中の包装紙をはずすと... 続きを読む
  • 4日の日曜日、鎌倉・七里ヶ浜からの帰りに、以前から行ってみたかったお店中華そば 尋 さんに寄ってみました。 帰る方向の反対車線側にあるため、ぐるっと回り道をして駐車場に到着。 開店直後でしたが、外では3人の方が待っていました。皆さんの動きを参考にして、先に食券を購入してから列に並び、待つこと15分程で入店できました。 オーダーしたのは中華そば 大 と 中華そば煮干しが香るスープは、想像していた... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示