• 先日、横浜頂食堂でランチを食べた後、こちらでまったり してきました  ロビーラウンジ シーウインド(横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ)  今年4月にトアルコトラジャコーヒーを頂いたお店です。 ※これは4月に訪問した際の2Fフロアの様子です。    休日ということもあり8人ほど待っていましたが、席数が多いため待ち時間は15分位で席に案内されました。 ハープの生... 続きを読む
  • 先週の土曜日、仕事だった主人がすごく早く帰ってきたので、近場で飲もうということになりました。 訪問したのはこちら。 大衆居酒屋割烹きしや  約2ヶ月ぶり、3度目の訪問です。リーズナブルで美味しいもつ鍋と居心地の良さが好き まずは「お疲れさま」の乾杯生ビールと梅酒ソーダ割りです。 もつ鍋など、数品をオーダーしました。 川エビの唐揚げ とにかくすごいボリュームです。カリッ... 続きを読む
  • シルバーウィークの話に戻ります。 目黒不動前の「にしむら」で鰻を食べた後に目黒駅周辺を散策し、そのまますすーっと自転車で白金台まで行ってきました。 プラチナ ドン・キホーテ白金台店にも興味があったのですが、とりあえずこちらのお店へ~。 LETTRE D'AMOUR グランメゾン白金(レトルダムール グランメゾン白金)   1Fはブティック、2Fは「サロン・ド・テ」というサロンになっています。※ショッ... 続きを読む
  • 先日、ランチ飲みをしようと思い、2015年6月に横浜西口にオープンしたお店へ行ってみました。 そのお店は、横浜駅西口のダイアモンド地下街「南9出口」に直結している天理ビルの地下1階。ここを入って直進すると左側にあります。    鎌倉湘南野菜×ワインバル横濱頂食堂 (ヨコハマイタダキショクドウ)      もちろん、ランチもやっています。  そんなに大きな... 続きを読む
  • 敬老の日だった21日のことです。この日は主人が仕事だったので、兄のところに遊びに行きました。そしてお昼は大好物の鰻を食べるため、いつものように兄の自宅から自転車で出発です。目黒で鰻といえば紀州備長炭で焼く美味しい香りと煙が魅力的なこちら。八ツ目や にしむら目黒不動尊のすぐ近くにあります。これまでに数回、行列に負けて諦めたので、今年はまだ2回目の訪問です。※過去記事はこちらからどうぞ。http://blogs.yahoo.... 続きを読む
  • ここ数ヶ月間に家飲みで楽しんだリーズナブルなワインをささーっとご紹介。 今回ご紹介するワインを購入したのは「ヴィノスやまざき そごう横浜店」「ザ・ガーデン そごう横浜店」「KALDI 横浜ダイヤモンド店」「成城石井 シァルプラット 東神奈川店」です。 個々の正確な価格は忘れてしまいましたが、どれも税込で1800円以下のワインです。たしか最安値は1000円位だったかと・・・。※みなさんご存知の通り、ネット... 続きを読む
  • 連休は、今日も含め残り2日となりました。みなさんはどのようにお過ごしでしょうか ここのところ、きちんとした整理した記事をアップしていないのですが・・・、私も連休を楽しんでいます。最終日の明日は仕事なので、のんびりできるのも今日が最後です。  先日、気になるヨーグルトがあったので購入してみました。 ピエール・エルメの新感覚ヨーグルトSatine(サティーヌ)Ispahan(イスパハン)  ... 続きを読む
  • 昨日館山で食べたプチグルメをいくつか、ささっとご紹介。新鮮なお刺身こちらは2人分の舟盛りです。伊勢海老カサゴの煮付け館山のご当地スイーツいちじく寒天その名の通り、いちじくの寒天です。こちらは甘さがかなり控えめであっさり。上のいちじくは甘く煮てありました。それでは皆さん、良い週末をお過ごしください♪... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示