• 3月31日 火曜日の午後JR横浜線の鴨居駅前の鶴見川沿いの桜並木です。満開ですこちらは勤務先の敷地内にある桜こちらも満開です... 続きを読む
  • 3月29日 日曜日のランチ この日は主人が早朝からサーフィンに出かけました。(私は起きることができず・・・留守番でした)戻ってきたら一緒にランチに行く予定でしたが、渋滞にはまりランチタイムには間に合いそうにないと連絡があったので、1人で出かけました~ インド・ネパール料理 ズンタラ (JUNTARA)  JR新子安駅または京急新子安駅から徒歩約3分。お店の存在は知っていましたが、なかなか訪問する機会... 続きを読む
  • 3月28日 日曜日品川区かむろ坂の桜並木 とてもきれいでした。... 続きを読む
  • 今日は午後半休をとりました。計画的な有休消化で、チーム内で3人同時に取得しています。13時に退社し、そのまま横浜駅へ~日によって目的が異なるのですが、3日連続で仕事帰りに横浜へ来ています。今日の目的は、これを食べること。世界で2番めに美味しい焼きたてメロンパンアイス一昨日も昨日も店頭には長蛇の列だったのであきらめましたが今日は16時前に行ってみると3人しか待っていなかったので、列に加わりました。メロンパン... 続きを読む
  • 3月25日 水曜日の夕食この日は仕事帰りに横浜駅に行ったので、横浜そごうで夕食を買って帰りました。買い物の前にかるくお茶をして甘い物を食べた反動からか、夕食はこうなりました韓美膳DELI豚キムチ温玉重かなりお疲れ気味の主人用です。チャプチェ丼そこそこお疲れ気味の私用です。キンパとチヂミ高菜と長芋のキムチ高菜のキムチは初めてですが、高菜の食感が良い感じで、美味しかったですそして昨日3月26日 木曜日の夕食仕事帰... 続きを読む
  • 今日は横浜駅東口方面に用事があったので、仕事帰りに横浜駅へ~。用事を済ませ夕食を買った後、時間に余裕があったのでお茶をしました。カフェ メディオ横浜そごう7階にあるお店で、店頭のショーケースには美味しそうなケーキが並んでいます。かなりお腹が空いていたので、ケーキ・スコーン・アイスクリーム・ドリンクのセットを注文しました。メディオセットケーキは好きなものを選べます。季節のフルーツタルトにしました。8種... 続きを読む
  • 3月22日 日曜日のランチこの日は金沢区にある三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドに行きました。今は20周年のバーゲンセールをやっているため、大型の観光バスも数台来ていました。ショッピングの前にまずランチと思い、いくつかのお店をのぞいてみましたがどこも行列お店が広めで席数が多そうなこちらのお店に並び、10分ほどで席に案内されました。LONG (ロン)中華料理のお店です。お店のテーマは、ニューヨークのチャイニーズ... 続きを読む
  • 3月21日 土曜日の夕食 (その2) 横浜市西区の『日本酒トワイン 岡野』 で日本酒を楽しんだ後は「土曜日だから~」ということで、ワインを飲みに行くことにしました。 JR横浜駅から電車に乗り、東神奈川駅へ~ 訪問したお店はこちらです。  キッチン ばるきど  今年1月に初訪問したスペインバルです。最寄駅は京急仲木戸駅またはJR東神奈川駅で、徒歩約1~3分。  訪問した時カウンターは常連... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示