• 今日はきれいな青空が広がり、良いお天気ですね。ちょうどランチタイムですが、スイーツの記事をひとつ『香炉庵』で購入しました。季節限定 いちごのどらやき生地がうっすらピンク色。しっとりとしていて、やわらかい生地です。 中には、いちごと白餡がはさんであります。 こちらはいちご大福苺が上にのっているタイプで、中はこし餡です。一口で食べられそうなミニサイズ。  こちらは、横浜港の波間に見え隠... 続きを読む
  • 今日はうれしい金曜日絶対に定時で帰ると決めて、黙々と仕事に打ち込みました※いつもダラダラやっているわけではありませんよ~(笑) 昨夜の食事がかなり高カロリーだったため、今夜は野菜づくしにしました。主人が一緒ですと野菜中心というわけにはいきませんが、今日は同僚の送別会で不在のため、私の好きな物ばかり買ってきたのです  RF1 のメニューから 『緑黄色野菜のサラダ』 約200gリンゴ酢入りオニオ... 続きを読む
  • これは、昨夜22時15分頃の夕食 私が22時近くまで残業だったため、仕事帰りの主人が勤務先に迎えに来てくれました(主人は車通勤をしています。) この時間だと食事をするお店が限られているので、とりあえず自宅方向~そして、京急線の神奈川新町駅近くにあるお店で食事をすることにしました。  『餃子菜館』この階段を上がるとお店があります。 お店は国道15号沿いにあるのですが、ここには中華料理店が... 続きを読む
  • 今日はうれしい水曜日ノー残業デーです。仕事帰りに乗換え駅で一旦下車し、駅ビルでスイーツを買って帰りました。『丸ごとたっぷり苺タルト』サイズは約20cm、苺が12個のっています。紙型をはずすと~苺の下にはカスタードクリームがたっぷりとても美味しく頂きました機会があれば、みなさんも成城石井の自家製『丸ごとたっぷり苺タルト』をお試しください。... 続きを読む
  • とある日曜日、主人が私に食べさせたい「塩ラーメン」があるというので六角橋へ行ってきました。そのお店は六角橋仲通りの中にありました。らーめん中々塩ベースのスープが特に有名なお店なので、ご存知の方も多いかと思います。カウンター席だけのとても小さなお店です。店頭には8人の方が並んでいました。(向かって左にある別の入口側に並んでいます)店内に入ると、ほぼ全員が「塩らーめん」を注文していました。主人も最初か... 続きを読む
  • 土曜日の夜は主人と一緒に、JR東神奈川駅 (または京急仲木戸駅)近くにあるスペインバルを訪問しました。 今日の目的は、お手頃価格で美味しいお料理とお酒を頂く!ことです。 訪問したお店は『kitchen ばるきど』さんです。 このお店は、私がいつもブログを拝見している王子の狐さんに教えて頂きました。  東神奈川駅からワクワクしながらお店へ向かいました。 お店の外観をご紹介したいところで... 続きを読む
  • 今朝は主人が鵠沼海岸へサーフィンに行くというので、ついて行きました。 私がついて行く目的は、藤沢駅近くにあるお店で美味しい炒飯を食べる事です。主人がサーフィンをしている間、私は車の中で寝ていました。 そして14時過ぎに、目的のお店『つるや食堂』さんに到着。 このお店は、私がいつも拝見しているやまぴょんさんのブログで「炒飯がメチャ美味しいお店」として紹介されていたので、いつか行きたいなぁと... 続きを読む
  • 七里ガ浜 なう 続きを読む
    おはようございます。今、七里ガ浜付近を~空を見上げると、とてもきれい... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示