• 8/12~14に、2泊3日で箱根に車で行ってきました。 滞在中の昼食は、行ってみたいと思っていた2つのお店でいただきました。1つは、先日の記事でご紹介した箱根の『餃子センター』 そして、もう1つはこちら。 万葉うどん 実は、箱根に行く前日にぶらくり佐藤さんのブログでこのお店の記事を拝見し、今回行こうと決めました。 車で行く場合は、東名の大井松田ICを降りて県道78号 御殿場大井線を足柄峠方面... 続きを読む
  • 8/12~14に、2泊3日で箱根に車で行ってきました。 宿泊は、2つの宿に1泊ずつ。滞在中の昼食は、行ってみたいと思っていた2つのお店でいただきました。いつになるか分かりませんが、少しずつ記事をアップしていきたいと思います。  以前から「箱根で、なぜ餃子なのかな?」と気になっていたので、今回初めて訪問してみました。 餃子センター 皆さん よくご存知の有名店ですね。 外観写真は帰る時(1... 続きを読む
  • 先週の日曜日、伊豆から帰る途中で箱根を通過した時にこちらへ寄ってみました。 千世倭樓 (ちょうわろう)  千世倭樓と書いて「ちょうわろう」と読みます。 箱根に行く時には必ず目にする場所ですね。「鈴廣かまぼこの里」の中にある施設の1つで、鈴廣蒲鉾本店さんの向かいにあります。 「合掌造りの離れ」 「書院造りの母屋」 「総漆塗りの土蔵」からなるお食事処です。※画像は千世倭樓さんのHPからお借... 続きを読む
  • 箱根滞在中の8月15日に、小田原にある有名な鰻のお店に行ってきました。 本当は6月の価格改定前に訪問したかったのですが、機会がなく今回の訪問となりました。 友栄(ともえい)小田原厚木道路の箱根口ICを降りて国道 1号線を箱根方面へ向かうと、すぐ左側にこの看板が見えてきます。風祭駅からは徒歩10分くらいだそうです。焼津直送の最高ランク「青うなぎ」をその日にさばいて提供しています。メニューの一部です。うな... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示