• 3月のとある日曜日に城ヶ島(三浦市三崎町)へドライブに行った時のことです。ランチはこちらのお店でいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※まるかサービス・ステーション食事処に土産店が併設されています。お店の専用駐車場があります。また周辺にはコインパーキングもいくつかあるので便利ですね。こちらがどんぶり物のメニューです。周辺の飲食店と比較するとリーズナブルな価格設定だなと思います。... 続きを読む
  • 11月のとある土曜日のランチは車で鎌倉方面へ♪こちらのお店の食事券を使ってランチを楽しみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※きよやす邸 鎌倉店お店は鎌倉プリンスホテルの敷地内にあります。食事券を使ってランチ特別御膳(ランチ+1ドリンク)をいただきます。席は数日前に予約をしておきました。5種類のランチメニューの中から好きなものを選ぶことができます。またドリンクも選ぶことができ、その中にア... 続きを読む
  • 先日 久しぶりに鎌倉へ行ってきました。ランチは以前から気になっていた長谷寺の中にあるオーシャンビューのお食事処へ♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※長谷寺を訪れたのは今回が初めてです。参拝者専用の駐車場がありますがそこまでの道が狭いので、私達は江ノ電の長谷駅近くにあるコインパーキングに駐車してここまで歩いてきました。上の写真の左側にある受付で拝観料を納めて中へ入ります。牡丹やツツジなど色... 続きを読む
  • 3月のとある日曜日、珍しく早起きをしたので「ドライブしながら、どこかでモーニングを食べよう」ということになり、車で横須賀方面へ向かいました。2月にも早起きをした休日があり、その時には横浜・元町のキャラバンコーヒーで美味しい朝食をいただきました。早起きっていいな♪今回利用したお店は初訪問のこちら。星乃珈琲店 横須賀店わりと広めの駐車場があり車を停めやすかったです。最寄り駅は京急の北久里浜駅ですが、駅から... 続きを読む
  • 6月のとある土曜日、「チャーシューチャーハン」を食べるために車で大船まで行ってきました。訪問したお店は、以前に王子の狐さんのブログで紹介されていたこちら。石狩亭途中で渋滞にはまったりしましたが、12時過ぎにはお店に到着しました。「2階へどうぞ」と案内されて階段を上がると、テーブルはほぼ満席に近い状態でした。人気店なのですね♪ドリンクメニューです。車での移動なのでお酒は飲めないけれど、メニューは気になり... 続きを読む
  • 11月初旬のことですが「美味しい魚料理を食べに行こう」ということで、車で三浦方面へ出かけました。訪問するお店は自宅を出発する前から決めていました。以前にぶらくり佐藤さんのブログで紹介されていたお店で、金田漁港漁業センターにあるこちらです。レストランKANEDA(レストランかねだ)この看板の後ろは広い駐車スペースになっています。開店して1時間ほど経っていたのですが、すでに満車に近い状態でした。この建物の2階がお... 続きを読む
  • とある日曜日、約3年ぶりに三崎へまぐろを食べに行きました。前回はお得な「みさきまぐろきっぷ」を購入して電車とバスを利用しましたが、今回は車です。特にお店を決めていなかったので、とりあえず三崎マグロや三浦市の産直品売り場「うらり」の駐車場に車を停めました。そして、すぐ近くにある鮪漁船廻船問屋「株式会社や印」さんの直営店で食事をすることにしました。鮮味楽 (せんみらく)この日の三崎にはものすごく多くの人が... 続きを読む
  • とある日曜日の午後、久しぶりに鎌倉へ~。 焼きたてフレンチトーストのNYスタイルブランチが楽しめるというお店に行ってみました。NYスタイルとは? ニューヨークに行ったことがないのでよく分かりません(笑)  BRUNCH KITCHEN(ブランチキッチン)  お店の入口は2つあります。テイクアウトも可能なカフェスペースを利用する方は右側の入口、そして食事をする方は左側の入口を利用します。 私達は... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示