浜雪のブログ
横浜グルメを中心とした神奈川・東京食べ歩き♪
「炭火珈房ピトン (Piton)」で備長炭の炭火珈琲と小倉トーストを
2023
/
03
/
01
06
:
01
CM:-
続きを読む
昨年12月に訪問したお気に入りのカフェです。お店は広島県福山市にあります。備長炭を使って焙煎した炭火珈琲が大好きなので、福山市に滞在中はよく利用しています。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※炭火珈房ピトン Piton南蔵王本店建物の右側にあるここが珈琲豆の焙煎室です。南蔵王本店の1階はコーヒー豆などを販売するショップ、2階はカフェになっています。店内には2~4人掛けのテーブルと6人掛けの大きな...
続きを読む
「つるべ」でランチ 自家製豆腐の温奴と花籠御膳
2023
/
02
/
07
06
:
01
CM:-
続きを読む
昨年12月に帰省した時のランチです。母が好きな手作り豆腐を食べられるお店へ行ってきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※鉄板・豆富料理 つるべ 南蔵王店訪問したのは広島県福山市にある南蔵王店です。海鮮料理「魚花」さんの隣にあります。訪問当時のランチメニューはこちら。少しずついろいろなものを食べたい方には花籠御膳がおすすめです。まず提供されるのは自家製豆腐です。どのランチにも付いて...
続きを読む
「Afternoon Tea TEAROOM」でランチ 渡り蟹とイカのペスカトーレ
2022
/
12
/
28
06
:
01
CM:-
続きを読む
先日「アフタヌーンティー・ティールーム」で渡り蟹を使ったペスカトーレをいただきました。残念ながらそのメニューは12月26日までの季節限定メニューだったので現在は提供されていないようです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Afternoon Tea TEAROOMアフタヌーンティー・ティールーム私が利用したのは広島県福山市内の店舗で、天満屋の福山ポートプラザ店の中にあります。これは土・日・祝のフードセットメニュ...
続きを読む
「ラボンヌ」でお得なステーキランチ スープとミニ前菜とデザートとドリンク付き
2022
/
11
/
07
06
:
01
CM:30
続きを読む
8月のランチです。広島県福山市へ行った時には南手城町にある「ラボンヌ」をよく利用しますが、今回初めて神辺町にある系列店を利用しました。ラボンヌ 神辺店訪問したのは平日ランチタイムです。写真を撮影した時には席が空いていましたが、12時近くになるとほぼ満席になりました。ランチタイムは11時15分~14時30分までです。メニューはこちら。この価格でスープ・ミニサイズの前菜・ドリンク、そしてメニューには書いてありま...
続きを読む
「Afternoon Tea TEAROOM」でランチ 栗とローストチキンのドリア
2022
/
10
/
20
06
:
01
CM:-
続きを読む
先日「アフタヌーンティー・ティールーム」で秋味覚栗を使ったドリアをいただきました。11月16日までの季節限定メニューだそうです。私が訪問したのは広島県福山市にある店舗ですが、全国の店舗で提供されています。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Afternoon Tea TEAROOMアフタヌーンティー・ティールーム天満屋福山店お店は天満屋の2階にあります。私達が入店したのは日曜日の朝10時半頃です。最初は空いていまし...
続きを読む
「Afternoon Tea TEAROOM」で期間限定ゼスプリキウイのティーソーダ
2022
/
08
/
19
06
:
01
CM:-
続きを読む
先日「アフタヌーンティー・ティールーム」へ行った時に夏らしい味わいの微炭酸ティーソーダをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※アフタヌーンティー・ティールームAfternoon Tea TEAROOM 注文したのは期間・数量限定のゼスプリ×Afternoon Teaのコラボレーションメニューです。この日は広島県福山市内にある天満屋ポートプラザ店を利用しましたが、このコラボメニューは他の店舗でも提供されて...
続きを読む
「カフェレストラン ラボンヌ」でお得なランチ 前菜からデザートまで全6品
2022
/
07
/
28
06
:
01
CM:-
続きを読む
5月から6月にかけてのランチ記事です。同じお店で同じメニューを何度かいただき、同じような写真ばかり…なのでその中の1つを記事にしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※カフェレストラン ラボンヌ※この写真は2021年12月に訪問した時のものです。福山市南手城町にある人気店です。JR東福山駅からは約1.8キロ離れているので、私はいつも車で行きます。敷地内には30台分くらいの駐車場がありますよ。ランチ...
続きを読む
「炭火珈房ピトン (Piton)」でコーヒータイム 備長炭 炭火珈琲がお気に入り
2022
/
07
/
22
06
:
01
CM:-
続きを読む
6月のことですが、お気に入りのカフェでゆったりとしたひとときを過ごしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※炭火珈房ピトン Piton南蔵王本店お店があるのは広島県福山市。入口の右側に備長炭を使う焙煎室があるので、作業中はお店の前にある駐車場まで芳ばしい珈琲の香りが漂ってきます。※この写真は以前訪問した時のものです。建物の1階は珈琲豆などのショップ、2階がカフェです。これはカフェの奥にあ...
続きを読む
次のページ
浜雪
横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。
ブログ内の検索
店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。
カテゴリ一覧
飲食店[横浜] (844)
飲食店[東京都] (198)
飲食店[川崎] (50)
飲食店[藤沢・平塚・厚木・相模原] (15)
飲食店[鎌倉・横須賀・三浦] (18)
飲食店[箱根周辺・小田原] (4)
飲食店[千葉県・埼玉県] (26)
飲食店[群馬県・栃木県・茨城県] (8)
飲食店[静岡県・山梨県・愛知県] (28)
飲食店[石川県・新潟県・長野県] (12)
飲食店[京都市・広島県福山市] (46)
飲食店[北海道] (6)
旅先の宿【温泉】 (64)
旅先の観光や景色 (38)
季節の行事など (31)
ワイン・シャンパンなど【家飲み】 (40)
スイーツ・その他食品 (114)
デパ地下・催事グルメ (64)
お知らせ (26)
年・月別 書庫
2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。
2023年 04月(5)
2023年 03月(7)
2023年 02月(7)
2023年 01月(6)
2022年 12月(13)
2022年 11月(7)
2022年 10月(9)
2022年 09月(9)
2022年 08月(9)
2022年 07月(14)
2022年 06月(13)
2022年 05月(10)
2022年 04月(12)
2022年 03月(13)
2022年 02月(8)
2022年 01月(10)
2021年 12月(12)
2021年 11月(8)
2021年 10月(9)
2021年 09月(9)
2021年 08月(11)
2021年 07月(8)
2021年 06月(7)
2021年 05月(5)
2021年 04月(12)
2021年 03月(12)
2021年 02月(8)
2021年 01月(12)
2020年 12月(13)
2020年 11月(12)
2020年 10月(14)
2020年 09月(10)
2020年 08月(13)
2020年 07月(10)
2020年 06月(11)
2020年 05月(11)
2020年 04月(9)
2020年 03月(10)
2020年 02月(11)
2020年 01月(15)
2019年 12月(18)
2019年 11月(16)
2019年 10月(16)
2019年 09月(15)
2019年 08月(22)
2019年 07月(16)
2019年 06月(10)
2019年 05月(14)
2019年 04月(17)
2019年 03月(16)
2019年 02月(20)
2019年 01月(16)
2018年 12月(16)
2018年 11月(15)
2018年 10月(16)
2018年 09月(19)
2018年 08月(18)
2018年 07月(17)
2018年 06月(19)
2018年 05月(23)
2018年 04月(18)
2018年 03月(19)
2018年 02月(13)
2018年 01月(16)
2017年 12月(17)
2017年 11月(18)
2017年 10月(17)
2017年 09月(17)
2017年 08月(16)
2017年 07月(16)
2017年 06月(18)
2017年 05月(18)
2017年 04月(15)
2017年 03月(20)
2017年 02月(17)
2017年 01月(22)
2016年 12月(17)
2016年 11月(17)
2016年 10月(15)
2016年 09月(15)
2016年 08月(16)
2016年 07月(16)
2016年 06月(14)
2016年 05月(21)
2016年 04月(22)
2016年 03月(23)
2016年 02月(19)
2016年 01月(20)
2015年 12月(21)
2015年 11月(19)
2015年 10月(14)
2015年 09月(19)
2015年 08月(20)
2015年 07月(21)
2015年 06月(22)
2015年 05月(21)
2015年 04月(20)
2015年 03月(26)
2015年 02月(28)
2015年 01月(31)
2014年 12月(31)
2014年 11月(32)
2014年 10月(33)
2014年 09月(26)
2014年 08月(13)
ブログリンク
▼ リンク一覧を開く
美味しそうな写真を撮りたい
猿吉君ビールはジュース!
ときどきナカ3
おん蔵の軽く一杯
メタボリの浅草ランチと下町呑み。
チョびび日記
山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!
はらほろひれはれ〜♪
呑みと噺と2
酔いどれオジさんまちアル記
元気な毎日
ブブログ 日々の晩御飯
やっさんのあれも食いたいこれも食いたい
La vie est un voyage
銀座OLのヒマつぶしブログ
人生を夫婦で楽しむ方法
りかおんの旅歩き・食べ歩き
ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ
千葉酒放浪記
for my memory 〜湘南食堂備忘録〜
愚昧親爺記
RSSリンクの表示
最近記事のRSS