• お知らせ(2023/4/17) 続きを読む
    少しの間 ブログ活動を休止いたします。ご訪問ありがとうございます!ここ数ヶ月ドライアイや眼精疲労の症状がひどく、VDT作業が辛くなってきました。そのため日常生活の中で目をしっかり休ませる時間を作ろうと思っています。ということで、少しの間ブログ活動を休止いたしまーす。みなさまも目をいたわってくださいね。食べ歩きは続けまーす♪... 続きを読む
  • 1月に利用したカフェです。乗り換えで利用した蒲田駅直結のビルの中にあります。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ラ・メゾン アンソレイユターブルグランデュオ蒲田店訪問した当時のタルトのメニューです。タルトには季節のフルーツを使っているので最新のメニューはお店やHPでご確認ください。これは母が選んだいちごのタルトです。苺ソースで描かれた円とタルトに積み上げられた苺♪ 可愛らしいですね。サクッと... 続きを読む
  • きしやさんでのちょい飲み記事です。1月の飲みの記録をまとめて記事にいたしまーす。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1月は私が帰省したり母が上京したり…でバタバタしていたのできしやさんへ飲みに行ったのは2回だけでした。2023年は1月5日から営業開始で、私達が訪問したのはその翌日。赤霧島のボトル残量が少なかったので1本追加、そして私はカシスオレンジをいただきました。ホワイトボー... 続きを読む
  • 自由が丘にあるカフェです。以前ここには「カフェ ラミル」がありましたが、2022年4月にこのお店が新たにオープンしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Cafe Mozartカフェ モーツァルト 自由が丘店自由が丘駅南口のマリクレール通りにあります。店舗は2階なので入口の階段を上っていきます。店内は落ち着いた雰囲気でなかなか素敵です。訪問した日が平日だったこともあり、とても静かで居心地の良い空間... 続きを読む
  • 東横線の武蔵小杉駅から6~7分ほど歩いた場所にある中華料理のお店です。オフィスビルの1階にあります。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※WANG'S GARDENワンズガーデン 武蔵小杉店1月初旬に母達と4人で訪問しました。店内は広く、内装はちょっとおしゃれな雰囲気です。一般的なテーブル席だけでなくラウンド型のソファー席や個室もあるので使い勝手が良さそうですね。メニューの一部をご紹介します。この他にも前菜... 続きを読む
  • 明日から4月ですね。ブログの方は昨年訪問したお店の記事がもう少し続きますが、どうぞお付き合いくださいませ。昨年の11月下旬のことです。紅葉のピークはとっくに過ぎていたけれど、ちょっと散策してほうとうを食べて帰ろうと思い昇仙峡へ行ってきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※立ち寄ったお店はこちら。樹光庵お店の横に駐車場があります。こちらを駐車場として(のみ)利用する場合の料金は分かりませ... 続きを読む
  • 1月初旬の平日に用事で浅草方面へ出かけた時のランチです。なんとなく焼肉を食べたい気分だったので、こちらのお店にふらりと寄ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※焼定もとび 浅草店店頭の看板には「焼肉定食専門店」と書いてあります。大きく紹介されている「焼定」はいろいろな部位を味わえる看板メニューだそうです。その他にもお肉を1種類~4種類、6種類と選べる定食があります。各定食はライス・... 続きを読む

浜雪


横浜グルメを中心とした神奈川・東京の食べ歩きの記録です。
旅先の温泉宿や食べ歩きもあります。詳細はカテゴリ一覧をご覧くださいませ。

ブログ内の検索

店名、住所の一部、温泉地、メニュー名などで検索すると関連記事が一覧で表示されます。

年・月別 書庫

2017年以前の記事はYahoo!ブログから移行後のメンテナンスが完了していないものがあります。各年をクリックすると月別リストが表示されます。

RSSリンクの表示